PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • みかん2023.11.25 00:03

    NO.1

    メンバーみんながナンバーワンになって欲しいから
  • 日々とうふ2023.11.25 00:03

    c1*rclet

    c1*rclet(サークレット)サークレットは頭に身につける飾りを指す言葉でこのグループ名がメンバー全員の飾りとなって互いに引き立てあってくれることを願って考えました。
  • おかか2023.11.25 00:03

    promicess

    私を見つけたことを後悔させない!約束する!という意味のpromiseとお姫様という意味のprincessを合体させました。
  • 2023.11.25 00:03

    huelleve [ヒュエルヴェ]

    色相(hue)が11個(デンマーク語 エルヴェelleve)あって色合いがそれぞれありつつも 補色で色相環のように補い合って欲しいなと、思ってつけました。色がたくさんあることがイメージとしてあって、 個性がありつつも補って一つのチームであって欲しいと思いました。 候補が他にもあって迷ったので個別で投稿してます。
  • 2023.11.25 00:02

    倫(りん)

    花を数える時に一輪、二輪……という思います。 世界で一つの花という曲の中に、一人一人同じ花はないからという歌詞があります。人それぞれの個性をもちながら全員が目立つように。そして、11人のデビューメンバーが人と比べないようにして自信を持って世界へ羽ばたいて欲しいという願いがあります。
  • 枝豆うたいます!2023.11.25 00:02

    LEAP ONE

    Leap highから始まったプデュが11人のグループとして1つになる意味。ファイナルの時のグループ名発表でもわかりやすいと思ったから。
  • りり2023.11.25 00:02

    hanamaru*

    hana、*→1、maru→0で101とかけました。
  • アサシン2023.11.25 00:01

    MaidenS

    Maidenは乙女と意味する。そして、何かの初期版やスタートとも意味する。彼女たちが新たのスタートに立つ乙女でMaidens.
  • ゆずりは2023.11.25 00:01

    L1LY (読み: リリー)

    「歩く姿は百合の花」という言葉があるように、日本で美しい花として知られている百合 = LILY と、 LOVE I LOVE YOU (私を愛し、あなたを愛す)、PRODUCE101の〝1〟などの意味を込めました。
  • ゆー2023.11.25 00:01

    1eapers

    LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~のleap(跳ぶ)を取ってleapers(跳ぶ人達)という意味で常に上を目指して飛んで欲しいという思いが込められています。さらに、101の数字を入れたいと思い、Lを1とし、1eapersとしました。読みはリーパーズ
  • knmn2023.11.25 00:01

    High&Me

    オーディションスタート時ではLeap Highで夢への覚悟を歌い、壮大な楽曲の&Meではデビュー後の新しい次のステージへ立つというイメージで、『High&Me』。また、"私と一緒に上を目指す"という意味も込めて。挨拶時はジャンプをしたり、Wピースを逆さにM字を作ったり振りに入れたら可愛くなりそう。


  • ゆうひ2023.11.25 00:00

    E11ure

    Ellure(イルア)は、"Elegant"(エレガント)と"Allure"(魅力)という単語を組み合わせた造語です。洗練された魅力や美しさを表現する意図が込められています。  また、llの部分を11にすることでメンバーが11人であることを表しています。