最新情報
-
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」レギュラー配信日程及び事前特番決定のお知らせ
-
「練習生日記」更新
-
「練習生日記」更新
-
「練習生日記」更新
-
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2および練習生を応援していただいている皆様へお願い
番組紹介
日本のエンタテインメント界で過去最大級の規模となったサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」
全国各地から集まった101人の練習生たち。
グローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングやミッションを乗り越えて成長。
この激しい競争で100%国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢を掴むことができる。
はたして国民プロデューサーから選ばれ、世界に羽ばたくのは誰になるのか。
SEASON2の“3つのツバサ”
- ツバサ1101人の魅力を多角的に見せるNEW SYSTEM
- デジタル上で101人を公開、同時に国民プロデューサーの投票が開始されPRODUCE 101の旅がスタートします。
この投票で番組に出演する練習生が国民プロデューサーによって選ばれます。
シーズン2では様々なデジタルメディアを駆使して練習生のコンテンツを強化。
新たに拡張されたNEW SYSTEMによって、より身近になった101人の魅力を発信します。 - ツバサ2グローバル
- 音楽は国境、言語に関係なく、世界が一緒に楽しめるもの。
PRODUCE101 JAPANを通じて誕生するボーイズグループが、世界中で飛び立つことができるよう、グローバルな要素を導入します。 - ツバサ3強化された練習生トレーニングシステム
- よりグローバルなボーイズグループに成長させるため、前回よりさらに洗練されたシステムを構築。グローバルな経験が豊富な各ジャンルの一流アーティストをトレーナーとして迎えることにより、練習生をグローバルな人材として育成していきます。
君の想いが“ツバサ”になる
LET ME FLY
あなたの推しMENに投票してください
注目映像
-
【PRODUCE 101 JAPAN SEASON1を振り返る】スタッフが選ぶ菅井トレーナー名場面ベスト3
-
仲宗根梨乃 トレーナーリアクションcam [PRODUCE 101 JAPAN SEASON2]
-
【PRODUCE 101 JAPAN SEASON1を振り返る】スタッフが選ぶ感動名場面ベスト3
-
[PRODUCE 101 JAPAN SEASON2] KEN THE 390 トレーナーリアクションcam
-
オンタクト能力評価 投票チュートリアル [PRODUCE 101 JAPAN SEASON2]
-
青山テルマ トレーナーリアクションcam [PRODUCE 101 JAPAN SEASON2]
-
[PRODUCE 101 JAPAN SEASON2] 菅井秀憲 トレーナーリアクションcam
-
KENZO トレーナーリアクションcam [PRODUCE 101 JAPAN SEASON2]