PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ソヒ2023.11.24 23:57
GALs I.
読み方 がーるすわん (もしくは ぎゃるず) produce101Japan the girlsで デビューした女の子たちが日本の、世界のNo.1を目指す意気込みと 白鳥をイメージしてこの読み方にしました? -
加藤心1pick!!2023.11.24 23:57
NU1
読み方は、エヌユーワン。 オランダ語、デンマーク語、ドイツ語などで「0」を意味する言葉NUL.ヌルにかけている。 真っ白で0からスタートする11人のガールズグループが日本にとどまらず、いつか世界に飛び出して1になって輝きますようにという願いを込めている。 そして、日プの先輩JO1とINIの姉妹グループだと分かる名前を考えたかったから。
-
K2023.11.24 23:56
G.1nfinite
無限の可能性を練習生は持っていると思うので無限のinfiniteで、Gは girlsのGです。infiniteのはじめの iが1なのは101にちなんでです -
momo2023.11.24 23:56
LUCE
LUCEの読み方は、ルーチェです。 意味は、イギリス語で光や輝きを意味します。 夢に向かって頑張っている練習生を見てすごく輝いてると感じでいるからです。また、デビューした後も輝き続けていき世界で活躍できるようなアイドルになって欲しいという思いがあるからです。 -
nsk2023.11.24 23:56
Selene
セレーネ、あるいはセレネ。ギリシャ神話の月の女神さまです。 月のブランコで語り尽くせない未来を一緒に夢見るデビューメンバーを女神さまに例えて。 -
ゆずりは2023.11.24 23:56
1LL (読み:ワンエルエル)
One for All, All for One という言葉から連想してつけました。 -
rre0251non2023.11.24 23:55
Onze*Briller
フランス語でonzeは11人、Brillerは輝くという意味でありデビューメンバーの11人全員で輝くという意味。「*」はIZ*ONEと同じ記号で、アイズワンのように伝説を残していけるグループになってほしいから -
杏2023.11.24 23:54
hueelf (ヒュエルフ)
hueelf (ヒュエルフ) 色相(hue)が11個(elfドイツ語、オランダ語)あって色合いがそれぞれありつつも 補色で色相環のように補い合って欲しいなと、思ってつけました。色がたくさんあることがイメージとして 個性がありつつも補って一つのチームであって欲しいと思いました。 -
おのぽ2023.11.24 23:54
Li-11th
リリス(Lilith) 11番目、イレブンスの意もあり。 リリスはアダムの最初の妻 近年、リリスは女性解放運動の象徴の一つとされている 力強い女性11人のメンバーの能力がリンク(link)して世界に発信できる意味も込めてます。 -
さき2023.11.24 23:54
ELF
ELFはドイツ語で11という意味であり、英語では妖精の意味があります。11人の妖精たちで1つのグループということでこのグループ名にしました! また、ELFでEleven Lovely Fairysという意味が込められています。 -
₺ƾ₺ƾᒼᑋªⁿ2023.11.24 23:53
Team one
これまで頑張ってきたみんなとチームになって心を1つにして頑張って欲しいという思いからつけました!※produce101の1からも由来してます -
ゆずりは2023.11.24 23:52
11ONE (読み:ワンワンワン)
11人がひとつとなって、ステージで輝いてほしいから