PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • くろだいふく2023.11.26 08:29

    Girls1(ガールズワン)

    Girlsは、produce101theGirlsのGirlsで、1は、順位は、ついてしまうけれど、ファンのみんなは、脱落してしまった子もデビューできた子もみんな1位という意味をこめてGirls1がいいと思いました!
  • けけけこ2023.11.26 08:29

    A1atus

    読み)アラータス  アラータスとは、ラテン語で[羽ばたく]という意味です!みんなで世界のTOPを目指して欲しいのと、唯一無二の存在でいて欲しいという願いを込めてAlatusの"l"の部分を1にしました!  みんなが輝けますようにᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ

  • ぴー2023.11.26 08:26

    F1G

    世界に飛び立つ(Fly) 11人の(1) 女の子たち(Girls) 読み方はフィグ
  • とことん2023.11.26 08:25

    surely

    確かに、必ず、まさか、きっと。 使い方によって複数の意味を持つsurelyは、練習生の未来への可能性や個性を感じさせるグループ名にしたと思い選びました。 グループが決まる時もきっと、surelyなのです。
  • ココミ2023.11.26 08:23

    Luminous

    Luminousは光り輝く、明るいなどの意味があり色々な困難を乗り超えた11人だからこそ表現出来ることがあるのかなと思いました。また一人一人が輝くグループになって欲しいなと思いこのグループ名がいいかなと思いました。
  • MinMinami2023.11.26 08:12

    1up

    トップを目指すっと言う意味で1upにしました。カタカナより英語表示にしたほうが世界に通用すると思い1upにしました。
  • うらら2023.11.26 08:06

    EV11

    11人で形成されるグループで英語で11にするとElevenのEとVでギリシア神話から引用ですが「Eos」(エーオース)曙の女神。Vは「Venus」(ビーナス)愛と美の女神から考えました。そして曙の女神は夜明けを告げる女神なのでまだ羽ばたく前のみなさんが暗い夜空でもその翼の光で夜明けを作り出せるようにという思いと、もうひとつの愛と美の女神は支えて下さる方たちからの愛を受け取りその愛からできた美しさをステージで輝いて欲しいという思いを込めて作成しました
  • ひよりん2023.11.26 08:05

    VO1AR(ボラール)

    volarとはスペイン語で“飛ぶ”という意味です。真ん中のLを1に変え、練習生順位の枠を超え、アイドル1位まで飛ぶことのできるグループ、1人1人が弾けて輝けるグループという意味で付けました☺︎
  • ミックス2023.11.26 08:02

    SPG

    たくさんの応募の中から選ばれたスーパーガールという意味
  • Imochi2023.11.26 08:02

    Precious

    Precious という言葉の意味には、  "貴重な" "尊い"等の意味があります。  PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSを通して、沢山の経験をしてきた彼女達に、この先訪れる未来という貴重な時間を、  尊い仲間と共に成長し歩んでいくという意味を込めました。  


  • momonaa2023.11.26 07:58

    &ME

    響きが良い。私(デビュー組)とファンが一緒に高い夢に向かって進めるように!
  • 名無しのぴよちゃん2023.11.26 07:53

    h!gh stars(ハイスターズ)

    デビューした時に空高くにある星みたいに美しくみんなの上から時には少し近づいたりして優しく世界全体を見ているそんな凄いグループになって欲しいからです。