PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
aya.2023.11.26 09:11
LEAPI(リープワン)
勝ち残った11名の高み、飛躍、どの分野でも1番(I)を目指して欲しいから。 -
ポーポポ2023.11.26 09:10
オチャワン
日本を感じるから。ファンネームはおはし。 -
めぐみ2023.11.26 09:10
L1P
みんなで1つになって 明日へ、めいっぱい 高く跳べるグループになるように。 L:LEAP HIGH! 1:1つになる P:PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS -
いぇい2023.11.26 09:08
Flower
オーディション期間中参加者みんなの花が咲いたと思います。その中から選ばれた11人の花はきっとより一層輝きに溢れます。その花を世界で咲かせてください! -
Kashitaku2023.11.26 09:08
Eleapen (イリープン)
11という意味のEleven と高く跳ねるという意味のleapを掛け合わせて作った造語。勝ち残った11人がこれからも高く跳ね上がるという意味が込められている。 -
kk2023.11.26 09:05
HIGH11 (ハイレブン)
どこまでも高く上を目指す11人 -
Kashitaku2023.11.26 09:03
Be leap
高く跳ね上がると言う意味のleapとその状態になると言う意味のbe、そして練習生101人と国民プロデューサー、トレーナーさん全員を信じると言う意味をこめ、信じると言う意味のbelieveに似せて作った造語。 -
enpi2023.11.26 09:01
LiBang (リーバン)
リープハイの「Li」と、はじけるような音を用いて、「万里」の山を越えて集まってきた練習生たちへの餞の意を込めて。 -
シナモン2023.11.26 09:00
high girls
デビューした女の子たちが、これからもめいっぱい成長してほしいと言う意味を込めて -
아칸코2023.11.26 08:58
L1pONE
それぞれの夢を抱き集まった女の子たちが国民プロデューサーと一緒に夢へ向かって飛び立つ番組。彼女たちの沢山の夢の中の1つを叶える番組なだけあり、彼女達の夢が叶って「ひとつ」のガールズグループになり世界へ「飛び立つ」という気持ちを込めました。グローバルな世界へ高くLEAPすると言う意味です。 過去作みたいに3文字でいくなら「Lp1」こだわらないなら「L1pONE」(読み方:リープワン) ファン名)評価で沢山の票が投票で集まってできたグループで葉っぱ集まったみたいだなぁと思ったのでLeaf。複数形としてL1ves(リブス)です。 -
えだまめこ2023.11.26 08:58
one's Cinderella
one's Cinderellaは、1人のシンデレラという意味です。 シンデレラのように、苦労して頑張ってきた練習生にぴったりかなと思いました。シンデレラのように、舞踏会つまり、デビューの舞台で、輝いている存在で、そして儚く切ない感じがぴったりかなと思います。
-
かなちゃん2023.11.26 08:57
Ai1es
aile=フランス語で翼 読み方はエールズ。 iと1で11人の翼という意味です。 夢に向かってどこまでも羽ばたけるように願っています。 エールは英語でyell。観ている、聴いている人へ yellを送れるような存在になってほしいです!皆さん応援しています!