PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
Karenren11052023.11.24 01:25
RiP
まず響きが良い!!! Reap High Produce 日プっぽい単語を並べてみました -
Karenren11052023.11.24 01:25
RiP
まず響きが良い!!! Reap High Produce 日プっぽい単語を並べてみました -
ワビントス2023.11.24 01:25
L1nk
linkという単語は繋ぐという意味です。 メンバー1人1人が今までの出会いを繋ぎ、世界に羽ばたく。そんな意味を込めてみました。 linkのiが1なのは 何かの繋がりで輪が広がっていき、またそれを繋いで何かしらの形として繋がれて行く。そんな想いを込めてみました。 -
おもち2023.11.24 01:25
me1ppai(めいっぱい)
デビュー後も、日本アイドル界の高みへリープハイ!明日へ、めいっぱい! -
第1発掘者2023.11.24 01:25
New Ore
光り輝く石の粒から成る岩石をさす「鉱物(英:Ore)」の新種が日本から発掘された。 あまりの美しさと他の鉱石とは違うその輝きに発掘者たちは「New Ore!(ニューオア!)」と叫んだらしい。 --------------------------- 【理由】 それぞれが違った美しい色と輝きを持つであろう11人が集まった唯一無二のこのチームは、掘られるべくして掘り当てられた、まさに新種の鉱石のように見えます。 また鉱石(Ore)は、鉱物や宝石の中でも「人間にとって価値があると思われたもの」しかなれないそうです。 今回のオーディションで101人の中から選ばれたということ、これからアイドルとして世界に価値があると思わせるという存在になることを体現するグループとして、相応しい名称になるのではないかと思います。 明るく輝く可愛いコンセプトも、鈍く煌めくカッコイイコンセプトにも合う名称なのではないでしょうか。 ちなみに一般名称ではありますが、まだまだGoogleの検索ボリュームが少ないのでSEO的にも問題ないかと思われます。 よろしくお願いいたします。 -
ユキ2023.11.24 01:25
PreC.
英語のPrecedingの別表記で、 「先立つ」という意味 いつも私たちの先頭を走って希望を与えてくれる、優しくも力強いガールズグループになって欲しいから -
Usagi_222023.11.24 01:25
a1les(エール)
フランス語でailesは羽や翼の意味があり、今回のPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSでは、leap highがスローガン的な意味なので、この期間で高く飛ぶのを目指し、次のステージへ羽や翼をもって日本だけでなく世界へ羽ばたいていってほしいから。また、英語のエールは声援。いつもファンが側にいるよと伝えたいため。i の部分を1に変えたのは、PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSの101のどれかを残したかったため。 -
パンダ2023.11.24 01:25
F1y
世界に羽ばたいて欲しい気持ちと1番のグループになって欲しいので数字の1を入れました。 -
いまやると2023.11.24 01:25
LLG
LOVE(愛)を持って LEAP(飛躍)する GIRLS(女の子達) LEAP HIGH!!みんな大好き! -
went2023.11.24 01:24
re-vive
世界中の人々に歌とダンスで活力を与える、復活させてほしい。 彼女たちには初心を忘れてほしくないから、脱落した人たちやその関係者の気持ち、想いを背負っていけるように課題曲やユニット名の一部を入れてみました。例)love dive、runrun、rebloom等 -
火星に住みたい2023.11.24 01:24
WGSP
ホワイトガールズスペシャル?? これから何色にでも染まっていけるようなスペシャルなグループになって欲しいから -
恵子でびゅしようね??2023.11.24 01:23
Love's
愛される存在になりますように!