PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ちゃい2023.11.24 16:31
Garland
英語で「花冠」「花輪」を意味するガーランド。デビューする11人ひとりひとりが美しく咲き誇るお花のイメージなので、花を編み上げて作った花冠のように華やかなグループになってほしいという願いを込めました。
-
R2023.11.24 16:31
Eternova(エターノヴァ)
eternal(永遠)とnova(新星)を組み合わせた造語です
-
映画の半券2023.11.24 16:31
Mode1
読み方(モードワン)(モデル)どちらでも modeには「流行、音階、表現方法」など色んな意味があり、11人でひとつのモードを作って行って欲しい!という気持ちを込め、この名前を考えました。
-
ちゃい2023.11.24 16:29
B1oom(読み:ブルーム)
Bloomには「花」「開花」「最盛期」「花を咲かせる」などの意味があります。美しく咲き誇る花のような可憐なグループになってほしいという願いを込めました。歴代のプデュグルーブに倣い、数字の"1"を入れたかったので、"Bloom"の"l"を数字の1表記にしてみました。
-
nctwayv2023.11.24 16:28
lC1【エルシーワン⠀】
l(LEAP) 跳躍する、C(connected)繋がる、1(1つ)、11人が世界をめざして様々な繋がりを経て、1つになるという意味
-
さき2023.11.24 16:28
A1R
空中へ向かって高く飛んでいけるような11人で1つのグループになってほしい!
-
らんらん2023.11.24 16:28
ON8 (オンエイト)
「ON」はいつも心のスイッチをONにして輝いてほしいから。8は横にしたら無限マークになり、無限に11人全員が輝けるように!
-
ちゃかちゃん2023.11.24 16:28
IOL(アイオル)
字面を101っぽくしたかったのと、"アイドル"に似た語感にしたかった Iは"私"でそれぞれの練習生、Oは今まで個人個人だった練習生が"ONE"ひとつになる、LはLOVEでもあるしLEAP HIGHでもあるよ ファンネームDOLLとかにしてファンと一緒なら本当のIDOL(アイドル)になれるみたいな感じにしたいな
-
うい2023.11.24 16:27
GiiG
「ギーグ」と読ませます。Gはそれぞれ「グローバル」「ガールズユニット」を意味し、iiは選ばれた11人に見立てています。iだけ小文字にすると蝶のように見え、グループとして世界に羽ばたいていけるようにと考えました。
-
まみみ2023.11.24 16:27
IoniQ(アイオニック)
象徴的な意味である「Iconic」と「ionic」という言葉のモダンでダイナミックな雰囲気を取り入れて、印象的でありながらモダンでダイナミックな魅力で人々を魅了するグループになるようにつけました。
-
日陰のきのこ2023.11.24 16:27
Rep1y(リプライ)
デビューした11人とファンが 気持ちを文通するような意味で 考えました。 ファンがReply(返信)を待っている 様な感じです!
-
꒰ঌ~ い ぇ そ ~໒꒱2023.11.24 16:26
Fa1ry
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS の練習生達をFairy(妖精)にしました。 諦めないでどこまでも羽ばたき続け、デビューする11人のFairy達が一つになってステージを魔法のように輝かせるという意味を込めました。