PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • 中野心結!!!!!!2023.11.24 19:10

    h!gher

    どんなグループにも負けない強く上を目指していけるヨジャグルになって欲しいから!!!
  • はゆ2023.11.24 19:09

    I♡U

    101で互いに切磋琢磨をし合い、leaphighし続けてきた練習生たちは互いが互いを思い合いながら成長し続けてきたと思うので、メンバーもファンもみんながみんなでグループを愛し愛されながらこれからも成長し続けていけますようにという意味を込めました。 読み方はアイラブユーで、 Iが1、♡が0、Uが1で101の意も込めています。
  • JR042023.11.24 19:09

    ♪ones (read as tones)

    Meaning a melody, the group will be melodious group
  • 夜雨2023.11.24 19:09

    Leapalette(リーパレット)

    leap(飛躍する)+palette(パレット)  テーマソングであるLEAP HIGH!から  飛躍するという意味のleapをとり、デビュー後もさらなる高みへ登ってほしいという意味を込めている。  また、パレットをステージに見立て、ステージを11人らしい色で彩るという意味。


  • chamen2023.11.24 19:08

    1GLH

    「No.1」、「Girls」、「LEAP HlGH」をかけ合わせたグループ名がいいと思います。読み方は、ワンガルハと読みます。 世界で活躍できるガールズグループとして、高みを目指して何事も全力で越えていってほしいという意味です。
  • さちゃ2023.11.24 19:08

    l&er

    l&erでlander(ランダー)と読みます。andの部分を&にしました。 landerは英語で月面などへの着陸船の意味で、宇宙に轟くくらい大きなグループになって欲しいという願いを込めて。 ギリシャ文字の11番目lambda(ラムダ)と音的に近いので11人グループであることを表現しています。 また、la はフランス語で固有名詞(女性)につく定冠詞で女性グループであることを意味します。
  • ちいほの2023.11.24 19:08

    Girl's11

    かわいい女の子。シンプルなグループ名がいいと思いました(*^^*)


  • kenken2023.11.24 19:07

    sate11ite(サテライト)

    主題歌LEAP HIGH!の歌詞より、色づく空までhigher煌めく星よりhigherとあるためそりゃもう宇宙まで行くしかないでしょと、考えました。Lの部分を数字11にしています。
  • チョコビ2023.11.24 19:07

    Souhait

    「Souhait」は、フランス語で「願い」と言う意味です。みんなの願いを背負い飛び立てという意味です!飛び立て!ガールズ!
  • thegirlsloop2023.11.24 19:07

    BL∞M 「ブルム」

    bloomは成長と繁栄を意味し、∞は無限を意味する。 11人のメンバーは永遠に成長するアイドルです!
  • h0xyz_2023.11.24 19:06

    h!gher

    デビューしてどんなことがあっても、オーディションの中で仲間と共にLEAP HIGH!できたようにずっとずっと高みを目指して上へ上へと向かっていける11人であって欲しいから。
  • ふっちゃん2023.11.24 19:04

    mint

    mintという言葉が可愛いと思ったから。