PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • 2023.11.24 19:15

    B1ue R0se(ブルーローズ)

    バラの花言葉は色によって違います。 青いバラは「夢かなう」「奇跡」などです。 ここからblue rose(ブルーローズ) なんてどうでしょうか
  • はなもげら2023.11.24 19:15

    plusmin*

    読み方はプラスミン   +(プラス)-(マイナス) で  漢数字の十一(11)を表しました。  アスタリスク(*)は「小さな星」  ×(かける)の意味もあり、  いつか世界を「駆ける」   沢山の人の心を輝かせる「かけて増える」  みんながときめく大きな流星群のようなグループになりますように。


  • ぬん2023.11.24 19:14

    0a11

    読み方は「ラブオール」  卓球などの試合開始でラブオールと言います。0=ラブです。  デビュー経験のある子、元練習生、未経験者、色んな子がいますが、ここから11人新たなスタートという思いを込めました。ちょっと読みにくいですが...


  • 加藤心強火担2023.11.24 19:13

    noybelle're

    フランス語で新しい時代という意味でこの11人のグループが新しい時代を開いて欲しい


  • Blflm2023.11.24 19:13

    G-LeXI (ジーレクシー)

    G=Global, Girls  LeXI=Leap+Exceed+XI    『Produce101JAPAN THE GIRLS』の舞台から高く跳び(Leap)、限界を超え(exeed=exi)、世界に挑む11人の少女たち という意味を込めました。


  • ひなぽ2023.11.24 19:12

    おてんばウーメン

    おてんばなウーメンが11人集まったグループだから!
  • shiro2023.11.24 19:12

    C1imp

    読みはクライムで、英語で登る・這い上がるという意味のClimbです。。LEAP HIGHで高く飛んで、そのまま頂点(世界一)まで上り詰めて欲しいという意味を込めました。
  • thegirlsloops2023.11.24 19:12

    LI11Y 「リリー」

    リリーという花は再生を意味します。 11人のメンバーがアイドルに生まれ変わる。
  • ことは2023.11.24 19:11

    strongirl

    英語でstrongest girlは最強な女子という意味で、gが重なってるのでそれを合わせてstrongirlにしました!デビューするメンバーはみんな最強な女子で結成されると思うからです!

  • ぱぴぷぺぽ2023.11.24 19:11

    Lotme(ロトミー)

    Look at meを略しました。 メンバーの11人はそれぞれ国プが注目し、投票して選んだ練習生だから。またLook at meのmeは「私」だけではなくグループのことも表していて、グループにもっと注目して欲しい。注目して羽ばたいて行くという意味もあります!
  • さつきとゆずき2023.11.24 19:11

    X1GNAL

    読み方は エクシグナル です。  11人の「XI(11)」、前兆・示す・信号という「Signal」を合わせたものになります。  理由は、何があっても 自分自身を示し続けて欲しいという思いと、私たち そして世界を希望や幸福、楽しさに導き続ける信号になって欲しいからです。  複数形の"s"をつけていないのは、1人1人がその信号だからという意味からです。


  • ひよこ2023.11.24 19:10

    ONERA

    1つの(one)時代(era)を作るグループになってほしい!