PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • すずな2023.11.24 20:13

    LEAP HIGH!

    何でも諦めずチャレンジする 楽しくワクワクなチーム
  • 飯田栞月は絶対デビューメンバー!!2023.11.24 20:12

    1HS

    読み方はワンエイチエスです。 この番組のシグナルソングである、LEAP HIGHの頭文字のLと Hを取り、Lは数字を使い1と表現。Sはデビューしてから輝き続けて欲しいのでshiningから取りました。
  • 会田凛??2023.11.24 20:12

    bloomin

    bloominとは花盛りという意味。花盛りの時期のお花のような美しさと桜のような儚さのあるパフォーマンスをするアイドルになってほしいから。プデュのピンクのイメージとも合うと思いました。
  • きりんしゃん2023.11.24 20:12

    Luv1(読み方:らぶわん)

    「L」はLeaphighのL。 「u」はあなた。You。 「Luv」は世界に愛される存在になってほしい。 「1」は世界トップを目指す。
  • ももか2023.11.24 20:11

    Ylm(ユルム)

    Ylmには、Y=「You」という意味で国民プロデューサーのことを表しています。l=「Love」という意味で自分もファンのみんなも愛するし、みんなから愛される。という意味がこもっています。m=「me」という意味で練習生自身をmeと表しています。1文字ずつにも意味がこもっています。真ん中にlを置くことで(ファンと、練習生を愛(ハート)が繋いでいる)という意味もあります。
  • 夢に向かってリープハイ!2023.11.24 20:11

    &1eap

    LEAP HIGH!
  • たたた2023.11.24 20:11

    Goh!(ジーオーエイチかゴーエイチ)

    頭文字のGは日プ初のガールズ版ということでGを入れたかったので入れました。Goと読むと、行こうという意味になり、hはleap highのhighのhで高くという意味。デビューしたメンバーが高いところまで行けるようにという思いを込めました。「!」はなくてもいいかなと思います。
  • なにた2023.11.24 20:11

    form1_to

    11人から色んな人へ沢山の幸せを届けてくれる 1とIをかけました
  • オゼ2023.11.24 20:10

    A11ets

    読み方:「アレッツ」 逆から読むとイタリア語で星を意味する「Stella」。星のように輝いて欲しいという想いと、2つのLを11に見立てており、11人が1つになれるようにという願いを込めている。
  • さとのしま2023.11.24 20:10

    forever high

    苦しい状況も乗り越えてきた11人が脱落したみんなの気持ちを背負っていつまでもどこまでも高く成長していけるようにという意味を込めました
  • tsumugi2023.11.24 20:09

    EllF(エルフ)

    ①ドイツ語でelfは【11】を意味する ②英語でelfは【妖精】を意味する ③あえてLを小文字にして2個付けたことで、11を表しています。
  • 愛だけ2023.11.24 20:09

    11addicted(ワンワナディクティッド)

    メンバー11人(one-one)に世界中が夢中(addicted)になる、という意味を込めて。 あと発音した時の感じがかわいいので、音で覚えてもらえそうだなと思ってます。