PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • りう2023.11.24 20:24

    enPal

    LEAPの文字を全て入れた。 そして、Palは仲間、友達という意味で、enという接頭語を用いて動詞化させる。 「友達になる」「仲間になる」というモットーで、世界中に明るいパフォーマンスを届け、ファンダムを作っていってほしい。
  • 2023.11.24 20:24

    11+1

    読み方はnewです。読み方は、11の意味である新しいをとらせていただきました。+1は国民プロデューサー、スタッフなど様々な人という意味を込めています。新しくスタートする11+1。その中でも回り、環境に感謝など皆さんの優しさ、考え方にも触れたいという思いがあります。


  • ほのほの2023.11.24 20:23

    Cherry blossom

    日本初の女性グループということで 日本といえば桜だから。 また桜のように誰もが知っているアイドルグループになってほしいから
  • はなまる2023.11.24 20:23

    Uxi(ユクシー)

    U(あなた)とi(わたし)を掛け合わせてどこまでも広がっていくイメージ ローマ数字で11を表すxi Pixie(妖精)より
  • 宇宙2023.11.24 20:22

    Hy Phen

    ふたつ以上の単語をつないでひとつの単語にするときに使用する記号なので相乗効果できるアーティストになって欲しいため
  • kino2023.11.24 20:21

    WG1p(読み:ウィージップ)

    日本発のグループだから,日本=和で頭文字のW、ガールズグループのG、1pickの1pを名前に入れました。 11名全員が輝けるグループになって活躍して欲しいです。
  • のんのん2023.11.24 20:21

    Witop

    ファンと共に常に上を目指していくグループになってほしいという願いから with topを略してwitop(ウィトップ)にしました
  • めいっぱい!2023.11.24 20:20

    Me×1ttupai

    リープハイが多いのであえて 明日は、めいっぱいのほう
  • まいまい2023.11.24 20:20

    LFE(リフィー)

    まず最初のLにはLoveとLakeという意味が込められていてLoveは愛、Lakeは湖のように壮大な力を秘めているという意味です。FはFriendとFamousという意味が込められていてfriendはファンと近い存在という意味、famousはこれから有名になる!という決意が込められています。Eはeachとenjoyという意味が込められていて、eachはそれぞれ色んな場所から色んな決意をした人が集まったという意味、enjoyはステージを全力で楽しむという意味が込められています。
  • あき2023.11.24 20:19

    ティアラ

    みんなお姫様みたいでかわいいから
  • みなとそう2023.11.24 20:18

    LeapH11gh

    りーぷはい。アルファベットのIがグループ人数の11になっています。Leap Highの歌詞のように、11人で世界に向けて大きく羽ばたいて欲しいという願いを込めました。
  • こめこぱん2023.11.24 20:18

    Dazzfull (ダズフル)

    輝き(dazzle)がいっぱい(full)のグループという意味です。  dazzleには輝く、目が眩むほどの輝きという意味の他に驚嘆させるという意味もあり、観客を驚嘆させるパフォーマンスをしてほしいという意味も込めています。  fullの単語を使っている理由はテーマ曲のサブタイトルである"めいっぱい"のニュアンスを出したかったこと、fullの"ll"で11人グループであることも表しています。    他にもグループ名の候補としてDazzall (読み:ダズオル dazzle+all)も迷いました。