PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • わんぴっく2023.11.25 18:26

    U'IZ

    (読み方:ユーアイズ)  U(あなた、ファン、国プ)とI(わたし、練習生、アイドル)が、世界で輝くアイドルになるため、想いを一つにできるようなグループになって欲しいという想いを込めました。


  • Miyu2023.11.25 18:25

    CANS

    何でもできる(can)子達(s)
  • なかふ2023.11.25 18:25

    1ill (ワンイル)

    “最高にカッコいい”、“1番ヤバい”の意味で「1ill(ワンイル)」です。「I leap long」「I’ll be No.1/only one」の意味も込めました。  応援してます!


  • Kokupu2023.11.25 18:25

    Pal1et

    Pal1et (読み方:パレット)  "Pal"は相棒や友達を指し、ファンとメンバーが心の中で共に歩み、支え合っていることを象徴しています。"l1"はメンバー11人を指し、それぞれ異なる色として表現され、まるでアートのパレットのように彩り豊かな個性が輝いています。"パレット

  • あお2023.11.25 18:23

    AEL (エーイーエル)

    AEL (エーイーエル) all eternal love という意味をかけて、 すべての人(メンバー含めて)に永く愛し愛されるグループになることを願って、考えました。
  • 林林2023.11.25 18:23

    First girl's

    響きがいいからです♪
  • sayu2023.11.25 18:21

    R*1NG(リング)

    RING=輪 R=revolution(革命) ING=現在進行形 1=101 N=nippon G=girls 11人が輪になり、周りを巻き込みながら革命を起こし続けるグループになってほしい。
  • Peony2023.11.25 18:19

    Lilac

    メンバーがどの練習生になるとしても、ライラックカラーが似合うと思ったから。またLilacのLilの部分が11や101を連想させるため。
  • さぐ2023.11.25 18:17

    #NUM!

    #NUM!(ナンバー)はExcelでは扱えない数値に対するエラー表示です。11人の個性が混ざりあって、人々の想像を劇的に超える(エラーを起こしてしまう)ほどのパフォーマンスで世界を変えるグループになって欲しいという願いを込めました。


  • カラ★フル2023.11.25 18:16

    Honest

    (H)はhigher(より高みを目指す) (st)はstar(アイドル界のスターに) (one)は(1つになる) 誠実で信頼できるグループになって欲しいという意味を込めてオネストにしました。
  • おんぷ2023.11.25 18:13

    1 heye1

    101人の思いを背負って輝いて欲しいので、one hundred oneで、 1、hundredの頭文字の h、最後にまた1をつけました。また、世界中の皆さんの目を彼女たちに向けて欲しいと言う意味も込めて、 eyeを入れました! 当て字ですが、 heyeで、highと読めるようにしました。みなさんには高みを目指して頑張って欲しいです。応援しています!読み方はワンハイラーでお願いします!
  • ユメキわんぴく2023.11.25 18:11

    cer1s1(セリシル)

    フランス語で桜を意味するcerisierをアレンジしました。 日本から世界に羽ばたくグループなので、日本の国花である桜をモチーフにしました。