PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • 2023.11.25 18:34

    Pa1ette

    11人の一人一人の個性を持った色をパレットにたくさん塗り1つの色にしていこう。11人がひとつになって世界に羽ばたこうという意味です Paletteのlを1にした理由は一人一人が1番だよという意味が込められています
  • さのこ2023.11.25 18:34

    familiar (ファミリア)

    「familiar」はおなじみという意味で、安心できる慣れ親しんだ存在のグループしたい。という思いがこもっています!
  • りのん2023.11.25 18:34

    sh1ny

    それぞれの輝きが太陽のようになり私たちの生活をこれからも豊かに暖かくなって欲しいという意味 iはProduce101の1にしました 光沢のあるgroupになってね?
  • もなタルこ2023.11.25 18:34

    Favery One

    読み:フェイベリー ワン  大好きや推しの意味にあたるfavoriteのスラングである「fave(フェイブ)」と、とてもの意味の「very(ベリー)」を合わせて『Favery』に『one』を合わせました。  とっても推してるよ!とっても大好きだよ!というい思いをこめています。 2023/11/25 18:34


  • ゆち。2023.11.25 18:32

    NEW 11GHT GEMS

    NEW 11GHT GEMS(ニューライトジェムズ) 新しい 11人の 光る宝石 を意味しています??
  • mini2023.11.25 18:31

    rupeer

    英語でpeerは「仲間同士の支え合い」と言う意味があります。デビューした11人で支え合いながらアイドル生活を過ごし合ってもらいたいからです。
  • じむゆー2023.11.25 18:31

    A1M (エイム)

    Aimのiをプデュグループの通例である1に変換して命名。 目標や目的などの意味がある「aim」ですが、その語源は「評価する」や「期待する」といったものから。これらの言葉には、オーディションを彷彿とさせる意味が含まれているため。 また、「aim」の関連語に「aim high」というものがあるが、これは高い目標を設定する、野心的であるという意味で、自己成長やキャリアに関連する文脈で使われることがあるため、世界を目指すガールズグループにぴったりの文脈である。
  • ココナッツ2023.11.25 18:31

    Star*up (すたらっぷ)

    Star(星)がup(昇る)ことを意味します! *の部分に隠れているtを出すとStart upとなり、彼女たちの時代の“始まり”感じさせます。そろそろoneや1の風潮無くしてもいいと思ったのでこのグループ名を提案しました。加えて、ファン名はStampとかどーでしょうか
  • han2023.11.25 18:30

    JIG

    Japan International Girls
  • nrm82023.11.25 18:29

    Flyne

    夢を掴んだ少女達がさらに高い所を目指して1位をとるという意味をこめてFlane(フレイン)にしました。
  • 国民プロデューサー2023.11.25 18:27

    V1V1D

    VIVIDとメンバー11人を掛けてみました。 「鮮やかで色とりどりな姿を見せれるアイドルグループになる。」という意味を込めました。
  • くろちゃん2023.11.25 18:26

    B1T (ビーワンティー)

    With three letters and the 1 is a name that recalls the senpai from previous seasons. The 1 also indicates the girls who succeeded in debuting, indicating that they are the best.   "Bit" evokes a modern, synthetic, and well-defined sound, conveying the idea of distinct musical fragments coming together to create a unique sonic experience, thus representing the uniqueness of the members.