PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • ぱるたんと飯田さんとひなちゃんとなごちゃん、大好きです!ファイティン!!!2023.11.26 01:23

    Leaplus

    Leaplus 読み方:リプラス    leap(跳ぶ/飛躍などの意)  plus(プラス)  この2つを合わせました。意味は2つあります。  ①「11人が力を合わせて世界ヘ飛び立つグループになる」   というテーマを、Leap(跳ぶ)とplus(プラス=力を合わせる/一つになる)という単語を組み合わせて表現しました。    ②  「+ (プラス)」は、別々の数字を一つにしてくれるものですが(例えば1と5を6にする)、このグループも、世界へ飛び立って(leapして)国も性別も年齢も違う誰かと誰かを一つにしてくれる、そんなグループになってほしいという願いを込めました。


  • ひきわり納豆2023.11.26 01:22

    r1ght

    メンバー1人1人がファンを照らすライトのような存在であることと、ファンの皆さんがこのグループを推して正解だった(right)と思わせてくれるグループになってほしいから。
  • ぴんくちゃん2023.11.26 01:22

    mirai

    デビューの先、この先の未来もキラキラ輝くことが出来ますようにという想いを込めました。
  • おさむ2023.11.26 01:21

    Micus(ミクス)

    ラテン語で輝くを意味するMico 場所を意味するLocus 一人ひとりが輝く場所、それがミクス
  • ぞの2023.11.26 01:21

    Smi1ey

    ※読み:スマイリー、4文字目は数字の1    ニコちゃんマークのように誰もが知っていて、なおかつかわいい笑顔が似合うグループになってほしいという意味をこめました。  また、smileyには絵文字の意味もあるので、"emoji"のように日本から世界に通用するグループに成長してほしいという意味も含んでいます。  語尾が伸ばし棒なのでファンが大きな声で言いやすいのと、イ段の音なので写真撮影の時に口角が上がるのもイチオシポイントです。


  • 2023.11.26 01:20

    Ore hyaliNE

    ・透明な石、原石である彼女たちを指す言葉  ・O NEで日プ女子1stを指す  ・「li」がデビュー人数11に見える


  • una2023.11.26 01:18

    over1ap

    色々なことを経験し「重ねる」(overlap)成長していってほしいという意味をこめました。
  • ぴの2023.11.26 01:17

    Pick up !

    Pick up! はその人を迎えにいくという意味でProdece101の脱落してしまった子も全員がこれまで国プの方々を勇気づけてくれたり、応援したいという気持ちを沸かせてくれた練習生は誰かの気持ちを動かせたり笑顔にする力がある子たちだからデビューしてもっともっといろんな人たちを笑顔にしたり辛いことがあっても私たちの歌とダンスで迎えに行くよという気持ちも込めてPick upにしました!!!
  • 2023.11.26 01:17

    Be1ecrat

    フランス語のbelle(美しい)とeclat(輝き)を合わせて日プを通してデビューした子達が美しく輝けるようにという意味と1O1シリーズには1やONEが必ず入っているので統一させるためにLを1にしました。
  • こめ2023.11.26 01:17

    Be11(ベル)

    11人が揃えば何にでもなれる(be) 鐘の音が人々の指標となるように、彼女らの音楽が世界を導く存在になってほしい(bell)
  • あやのん2023.11.26 01:16

    E1S(イーワンエス)

    華麗なという意味のフランス語でElle est splendideという言葉があるのですがそれを少しいじって11人が世界で華麗に舞えるようにという意味でつけさせていただきました。
  • r09n2023.11.26 01:14

    with1

    101人の練習生全員みんながデビューという1つの目標に向かって頑張ったことという意味と、デビューした練習生、脱落してしまった練習生離れていても共に1つという意味でwith1という名前を付けました。