PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • ぱんだぱん2023.11.26 18:36

    sylphid(シルフィード)

    11は、ドイツ語でエルフ エルフは、英語で妖精 そして、LEAP HIGH!から空のイメージがあるため
  • hoa2023.11.26 18:35

    lealeven

    テーマ曲であるLEAP HIGHの(LEAP)とデビュー人数である11(Eleven)と番組を見ていると天国にいるような気分になるので天国という単語(heaven)を合わせてlealeven(リーレブン)。
  • ちい2023.11.26 18:34

    picK’11

    日プと言ったら1pickという言葉が思い浮かんで11はメンバーひとりひとりを表している
  • 高畠百加デビュー2023.11.26 18:34

    Twinkle's

    キラキラ輝くスターになって欲しいので  

  • ヲヲヲ2023.11.26 18:33

    e1even

    結成される11人のelevenと11人が1つになる1をlと似ている1に変えてe1even(イレブン)。
  • 2023.11.26 18:32

    Ill

    I'll は "I will" の略です。  このグループ名は、メンバーたちは夢を追い求め、未来に希望を持つ意志を伝えます。  また、“I’ll” も101を意識し、斬新的なイメージとなっています

  • hiyokoんぬ2023.11.26 18:31

    W-leap

    読み方「うぃーりーぷ」。WはWorld、leapはテーマ曲から拝借しました。 選ばれた練習生たちが、世界に羽ばたいて行けるようにという願いを込めた「W」と、初心を忘れずに、ありのままの自分を届けてほしいというテーマ曲タイトルの一部「leap」を掛け合わせてみました。 どの子が選ばれても、素敵なグループになりますように……。
  • うまぞう2023.11.26 18:31

    WRELE

    (読み方)ウーリリ    「WRE」won't regret 英語で「後悔させない」と言う意味でそこからとりました。  「LE」はLeapからとりました。    どちらもテーマ曲の歌詞からとりました。    「私を見つけたこと後悔させないわ」という歌詞がすごく好きでそこからとりました。    そして、世界に跳んで欲しくてleapにしました。

  • ゆいな?2023.11.26 18:29

    LOH

    世界にもっと活躍してほしいし、もっとLEAP HIGH!してほしいからです!
  • はなほし2023.11.26 18:27

    sprout

    最優先事項は、読みやすい名前です。男女ともに最近名前が読みにくいグループが多く、取っ付きにくく、区別できていません。 言葉は「sprout」芽吹き 植物って、自分にとって最適な環境が整わないと、なかなか芽を出さないこともあります。年単位のときも。 メンバーにとって、このチームが芽吹きのタイミング。ずっと種のままだった子も、このチームになるために種のまま待ってた。種になってすぐハイスピードの子もいる。もしかしたら今まで別の場所で咲いた花から生まれた新しい種の子もいるしれない。けど、皆種から始まってこれでスタートラインなのは同じ! そして、個性豊かな沢山の綺麗な花で皆さんを楽しませます!っていう意味をこめて。
  • hana1pick2023.11.26 18:27

    Uwi

    読み方はウウィ U(you)国民プロデューサーと I(me)選ばれたアイドル達 共に勝ち上がって来たからこそのw(with) という意味を込めました
  • YUI2023.11.26 18:26

    HYPER QUEEN

    辛い試練を乗り越えて勝ち誇ってきた11人なので、頑張った辛さを乗り越えた強い女王という意味を込めました。