PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
max2023.11.26 18:53
Millod(ミリアド)
無数(myriad(ミリアド))の単語の造語 mill…100万ドル(million) idol…アイドル 無数の可能性,100万ドルの輝きに負けない美しさをもったアイドル -
xjwmdg_2023.11.26 18:52
FSH(Find shining higher )
目標を高く持ち経験・成長を重ねる度どんどん大きく高いところへ進んでゆく練習生。きっともっと高いところへ羽ばたいて輝ける自分を見つけられるはずという意味を込めました。 -
umi2023.11.26 18:52
Leaple
シグナルソングの「LEAP HIGH!」というフレーズがとても印象的なので、使っちゃえ!と思いそのまま入れました。読み方は「リープル」です。楓の英訳「maple(メープル)」と掛けていて、楓の花言葉「大切な思い出」「調和」「美しい変化」がこのオーディション番組で結成されたグループにすごく似合うと感じました。96人の練習生達との「大切な思い出」を胸に、選ばれた11人のメンバーがグループとして「調和」していき、世界に羽ばたく「美しい変化(成長)」を魅せて欲しい、という想いを込めています。楓なので秋っぽくなってしまうのが気になりますが…番組の放送開始も練習生達が必死で練習を頑張っていた季節も秋(〜冬)なのでいいかなと!語感がかわいらしく、「101」の数字も含まれているのでこの番組発のガールズグループに相応しい名前ではないかと思います。 -
わいちゃん?2023.11.26 18:51
LEAPRUN
日プ3のシグナルソングの『LEAPHIGH!』の「LEAP」と ポジションバトルでダブルミッション曲だった『RUNRUN』の「RUN」をとって 『LEAPRUN』(リープラン)というグループにしました。 LEAP→とぶ RUN→走る ⬆️とんで走って進んでいって欲しいと思いました。 -
もこすけ2023.11.26 18:51
d11no (ディーノ)
エスペラントで「女神」という意味の”diino”と11人を合わせました。そのまま「11人の女神」という意味です。 世界で活躍してほしいと思ったときに、全世界の人が共通の言葉でコミュニケーションを取れるようにと造られた人工言語であるエスペラントを思い出しました。 -
あお2023.11.26 18:50
1beris(イベリス)
イベリスという花から考えました。 イベリスの花言葉に「心を引きつける」「門出」という意味があり、これから世界に羽ばたき、世界中の人々の心を引きつけるグループになって欲しいという願いからも考えました。 またイベリスは太陽に向かって咲くという性質があり太陽のように高いところを目指して頑張って欲しいという意味もあります。 -
はっとぐ2023.11.26 18:50
Elevloom
11人が自分らしく咲くという意味を込めて、elevenとbloomを組み合わせました。 -
ak2023.11.26 18:49
1r1star!
アイリスターと呼びます。ギリシャ語で虹を意味する花であるiris(アイリス)とstar(星)を組み合わせ、iのところにグループの人数の11を入れました。アイリスの花言葉は「希望」です。また、虹のようにさまざまな色が咲きます。11人それぞれの色で星のように輝き、みんなの希望になれるグループになって欲しいという理由でつけました。 -
ゴリスクワット2023.11.26 18:48
Antheia
アンテイアと読みます。これは、ギリシャ神話の中に登場する花の女神の名前だそうです。また、彼女は愛の女神でもあるそうです。 花のように可愛らしさ、美しさ、優雅さ、儚さ、いろんな面を見せてくれる彼女たちにピッタリだと思いました。 -
れい2023.11.26 18:48
a11s
11人全員がグループの力になってほしいから。sは複数形として全員で進んでいくという意味と、startという意味から新たなアイドルを始めるという両方の意味をもつ。 -
かぼ山かぼ太郎2023.11.26 18:48
LLLLLLLLLLL(イレブンエル)
Leap High の頭文字Lと、それ11人分。 -
ももち2023.11.26 18:47
FttF
「fly to the future」 未来へ羽ばたけ!