PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
りょは2023.11.30 22:40
WDs(ダブリューディス)
W…(with)一緒に D…(dream)夢 s…(step/複数形) 共に夢を目指して戦ってきたもの同士、更なるステップアップを 読み方の最後がディス(this)になるので私たちを見てという意味 -
松川2023.11.30 22:40
Bri11iant
11人のメンバーそれぞれが光り輝くアイドルになって欲しいという気持ちを込めました。 -
かえぴ2023.11.30 22:40
HighHeart
Highはどこまでも高く、LEAP HIGHと掛けて、Heartは11人の暖かい心を表した物になります! -
ゆいちゃんを応援しています2023.11.30 22:40
fa1ry(フェアリー)
みんなキラキラ眩くてまるで妖精のようなので。みんなを見てると夢を見ているようで、ずっと見ていたいです。 -
miyuki2023.11.30 22:40
CAG(シーアーディー)
これはで楽譜等に書いてあるクラシック用語でそれぞれの意味を持つ単語の頭文字をとったものです。 愛らしくの「con duoco」火のように、生き生きとの「amabile」優雅にの「grazioso」&女の子の「girls」を選びました。 「デビューした後も火のような強さを持ちつつでも優雅で愛らしいガールズアイドルとして世界に羽ばたいてほしい」と言う意味を込めました。 -
らべ2023.11.30 22:39
CHIHAYA BUllET
読みは「チハヤブル」です。 百人一首からとりました。 ちはやぶるは情熱を意味します。 世界で活躍する日本人のガールズグループになってもらいたいので英語をあててみました! 「ちはや」は日本ならではの響きなのでそのまま、「ぶる」は弾丸を意味するbulletにしました。 また11人グループなので、数字にみえるよう「LL」だけ小文字にしてみました。 大和撫子の情熱の弾丸を撃ってほしいです!! -
すすむ2023.11.30 22:39
Leap I
日本から世界中へ飛躍、活躍できるグループになってほしいため。 -
れれ2023.11.30 22:39
LHGirls
原点にかえってLeap Highの気持ちを持った女の子達 -
ぽてと2023.11.30 22:39
Charm One
1番の魅力を与えてくれる存在になってほしいから。 -
Riri2023.11.30 22:39
LHW
LEAPHIGT(飛び上がる)、W(world,with)で一緒に世界に飛ぼうという意味 -
しおん2023.11.30 22:38
Flavor
様々な味(メンバーの個性)があるよと示しています!みんなそれぞれの強みがいかせていけるように!と期待をこめて!! -
ななこお姉さん2023.11.30 22:37
STEL1a ステラ
Leap highで印象的だった空の単語をセレクト。 私たちが見つけた1pick。一番星。 みんなが見つけたデビューメンバー。 それぞれの星が集まり、広大な星空に。 煌めく星よりhigher。 そして無限の宇宙へLeap high。 Lを1にしたのは、これからも変わらずそれぞれが一番星であり続ける意味を込めて。 最後のaが小文字なのは、1を小文字のLに見立てて最後の二文字を見るとla。Leap highでも見られた、日本で言う歌声を表す「ら」。これからもどうか歌い続けて欲しいという願い。