PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
GIRU(じる)2023.11.24 00:03
H1-nG
読み方は「ハイエナジー」です。 高い場所を意味するhighの読みと、軽い挨拶などにするHiをかけました。HiのIを1にした理由は、1番のガールズグループになって欲しいからです。nGはエナジーと読み、highとかけた高いエナジーを持った活気や元気のいいグループにしたいと思いました。nGはNew generationの頭文字をとったものでもあり、挨拶の意味のHiとかけて自分たちが新しい時代になると言う意味も込めました。 -
つぐみ2023.11.24 00:03
Leap High
捻りがないと思ったけど、テーマソングが真っ直ぐ夢に向かう練習生達に似合いすぎていて、これ以上の表現はできないくらいピッタリだと思ったから。 -
はっちー2023.11.24 00:03
LEAPGIRLS
LEAPHIGEの高く飛ぶという意味がすごく素敵だなと思いLEAPを入れたのと、デビュー圏内まで沢山努力してきたGIRLS(女の子たち)を入れたくてLEAPGIRLS(高く積み上げてきた女の子)という理由でLEAPGIRLSにしました。 -
きりょう2023.11.24 00:03
VINCULUM
ラテン語で「絆」。 -
ラキリバ2023.11.24 00:03
heat too(ヒートトゥ)
従来、1がなにかしらの形で絡んでおり、読み方の"ひとつ"と意味の"余りにもアツい"をかけました。 オーディションを拝見し、みんなの想いのアツさと、バトルするグループごとにひとつのものを創り上げている様子から名付けました。 -
子鹿2023.11.24 00:03
XFULL(クロスフル)
様々な場所や舞台へフルスロットルで駆け抜けて行くための名前 -
ジョン幸次郎2023.11.24 00:02
eleven sweet pea(イレヴンスウィートピー)
スイートが付くのは、ほのかな甘い香りを持つことに由来。 花の形が今にも飛び立つ蝶のようであることから、新たな門出や新生活を始める方へ贈る花とされる。 周りの人間にもまた自分達もここからがスタートだというようなポジティブなイメージを与えるグループになって欲しいから -
ももりんご2023.11.24 00:02
catch'one
グループ名の由来は、どんなステージに立とうとも1位を勝ち取るという情熱を込めました。 -
あんこ2023.11.24 00:02
II
デビューメンバーの11人を表している -
快速みどりの風2023.11.24 00:02
LOF(エル・オー・エフ)
過去の日プ合格者のグループ名は、「JO1」、「INI」と101に関するネーム名があります。そこで私は、101をもじった「LOF」を考えました。 理由(コンセプト):彼女たちのlook・off・face(顔を見て=メンバーの個性を見て!)な面と、leap・of・fly(明日(未来に)に向け翔ぶ)というネーミングで考えました。また、今回のテーマがleap highということで、どこまでも高く飛んでいき、日本や韓国そして世界へと羽ばたけるアイドルグループになってほしいと思い、考えました。是非、採用していただければ幸いです。よろしくお願い致します。 -
Rio2023.11.24 00:02
EMY
EMY(エミー)は笑顔をあらわす「笑み」と、私をあらわす「MY(マイ)」を組み合わせたグループ名です。 私を見つけてくれたファンの方を笑顔にする、という意味を込めました。 -
@nanako20071128@gmail.com2023.11.24 00:02
Color
11人が色んな色で彩って日本のアイドル業界を盛り上げていってほしい。そして誰かの明日の彩りとなる存在であって欲しいと思いこのグループの名前にしました。