PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • うる2023.11.24 00:50

    I-leap

    テーマソングLEAP HIGHからleapを取り、Iとleapのlでデビューする人数の11を表す。 他のグループを超えたり、挑戦し続けて過去の自分を超えたりしてほしいと思いこの名前を考えました。
  • よしよし2023.11.24 00:49

    AL1CE

    不思議の国のアリスのように好奇心旺盛な少女たちが世界で奇想天外な冒険を繰り広げていけるように。
  • さくちーわーるど2023.11.24 00:49

    Polar1s

    どんなくらい夜でも行き先が分からなくなっても私たちの道を照らしてくれる北極星のような存在になってほしいです
  • yano2023.11.24 00:49

    dr1iap

    「LEAP HIGH ~君の夢は、時を超えて~」というテーマにかけて、DREAMとLEAPを組み合わせた言葉にしてみました??? 夢を叶えた11人が次は誰かの夢になるように、そしてどんな困難も飛び越えていけるようにという意味を込めています(?т ? т?)
  • Bellapomme2023.11.24 00:49

    L1P

    「Loveを一途にPeopleに届ける」そんなグループになって欲しいから! Leap=飛躍する、Lip=口付けや言葉で魅了していく、そんな意味付けもできるかもです★
  • ちP2023.11.24 00:49

    Elven Jacks

    「Elven」は妖精、妖精が作った、という意味がある言葉であり、11を表す「Eleven」によく似ている。 「Jacks」は兵士が描かれたトランプのジャック(11)と、電波を"ジャックする"などと使われるジャックの二つの意味がこもっている。 二つの言葉が合わさることによって、妖精が創り出したかのように美しく、兵士のようにアイドル界を戦い抜く11人の歌が、世界中の電波をジャックする、という意味になる。
  • さなち2023.11.24 00:49

    H1gh A1m

    高いという意味であり、テーマソング(LEAP HIGH!)のタイトルにも使用されている単語のHIGHと、目標・標的という意味の単語のAIMを合わせました。 また、iを1と表すことで11人のメンバーを表しました。 全体的な意味としては11人で高い目標に向かって頑張る、11人で高い所にいる標的を倒して頂点に上り詰める、といった意味になっています。
  • ふぃ2023.11.24 00:49

    All Light

    みんながライトのように明るく希望を届ける、すべての光を集めて何事も照らす、輝かせる?
  • ○△□2023.11.24 00:49

    Legit

    このLegit(レジット)には質がいい、本物という意味があり、このProduce101Japan The Girlsで合格した11人の輝く本物の原石たちがこれから世界に沢山羽ばたけるようにという意味が込められています。また" Leg "には普段知られているものだと脚という意味もあるのですが実は行程、区切りという意味もあり日プからデビューまでの一区切り、そしてその先のデビューからの行程や区切りをより良くしていくという意味も込められています。
  • かな2023.11.24 00:49

    OXO (読み方 オーエックスオー)

    「X」(自分たち自身のグループ)のように、「O」(他の世界で活躍するグループ)に囲まれて居ても周りの色に染まらず、1人1人が違った個性があるグループになって欲しいという思いと「O」と「X」を「0」と「?×?」(掛け算)に例えて「0×0=0」(0のまま変わらない)のように「自分たち自身がファンに見せたい姿を誰にも揺るがないありのままの気持ちで」という思いでこのグループ名にしました
  • Kちゃん2023.11.24 00:49

    butterfly

    蝶のように美しく、世界に羽ばたけるように。 テーマソング、LEAP HIGH!に蝶のような振り付けがあったため。
  • おむらいす2023.11.24 00:49

    Bri11ant's(ブリアンツ)

    brillant(ブリアント)とはフランス語で輝くという意味があり、llの所を11にして11人を強調!!sはひとりじゃないという意味を込めて付けました!