PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
あやねちゃんがんばれ2023.11.24 03:05
A-1dol (ええあいどる)
・グローバルグループとして世界に誇る日本のアイドルとしてアイドルという単語を残した。 ・A級の活躍をすることを期待してidolの前にAをあえて入れた。 ・日本語のええアイドルとかけた。 ・プデュ 伝統の1を含めたかった。 -
鯉の餌2023.11.24 03:04
1MU'S(ワンミューズ)
「One More Up」 ''もう 1段上 ''を目指すメンバーが、 「~'s」 '' 11人集まる ''ことで、 ''この時代の「ミューズ ( muse )」になる '' という意味を込めました! -
くまこ2023.11.24 03:04
Po1aris(ポラリス)
ポラリスは北極星であり、一年中肉眼で見ることが出来ます。何時でも輝き続けるグループであって欲しいのと、プデュシリーズでは、数字の1か、英語のI(アイ)がグループ名に入っているので、Polarisのl(エル)の所を数字の1に変えてみました。 -
束ねね2023.11.24 03:03
Loe11+
ルーイプラス loep over everything 「全てを飛び越える」(たぶん) 11人+ファンで -
キャンペ郎2023.11.24 03:03
CANDY BELL
飴のようにいつもそばにありながらベルの音で導いてくれる存在になってほしいから。 -
F?ju2023.11.24 03:03
Lx11
Lx11 (読み:エル バイ イレブン) 『LEAP HIGH!』の「L」と11人のメンバーを表す「x11」。 11人全員が「LEAP HIGH!」し、世界で活躍するグループになってほしいという意味。 また「x」には、未だかつてない未知なる存在となり、新たな時代を築き上げるという意味もこもっている。 -
よー!2023.11.24 03:02
Rise
rise(ライズ) riseは何かが自力で「上がる」場合につかいます。LIP Highと似たような意味合いになると思います!!自分の力でファンを獲得し投票で選ばれし11人がデビューを掴み取れた、またデビューという夢を掴み取れたこれまでの経緯。という意味になりましゅ。ファン名はraise(レイズ)は誰かが何かを「上げる」場合に使うから国プとしての立場に凄くあってる言葉だと思った!!投票とかもっと色んな人に私の推しを見つけてもらえるように動画をつくって投稿したりそれぞれのファンダムが一致団結して頑張ったりデビュー圏内に頑張ってあげさせたり!! -
ohana2023.11.24 03:02
LEAPH1GH
高く飛ぶ!という意味のリープハイと どんなときも上。1位!を目指して欲しいという意味でIを1にしてみました -
まゆ2023.11.24 03:02
Ito1
I:私(ファン) to:方向を示す前置詞 1:NO.1、Only1 ファンにとってNO.1、Only1であるグループ -
ゆい2023.11.24 03:02
LEAPONE
今後世界に高く飛躍できるよう、11人の心を1つにして活躍して欲しい。 -
Yena love2023.11.24 03:01
G-UP
JO1もINIも3文字だから3文字がいいかな。ガールズの頂点へ目指して進んでほしいから。 -
blooom2023.11.24 03:01
mi11ions
「『何百万人(millions of people)』をも魅了するアイドル」という意味からmillions。サブテーマとして「彼女達が描く何百万もの夢、彼女達に届く何百万もの声援」も意味する。11人という人数を表すためlを1に。