PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
全員のことずっと大好き2023.11.24 05:06
lov1nU
Loving you(lovin’you)=あなたのことを愛してる という言葉を元にしました。ファンは11人のことが大好きだということの表れでもあり、そしてこのグループが沢山愛を受け取って、その分世界中の人にいっぱい愛を配れるくらいたくさんたくさん愛に溢れたグループになることを願って! -
872023.11.24 05:04
PA1nt
paint=絵を描く、塗るなど paintのiを大文字にした時のIを1で表し101の要素を入れる デビュー後も国民プロデューサーの生活の中に彼女たちの活動を描き、彩りを与えて欲しいという願いをこめました。 -
ほざわとおる2023.11.24 05:04
QofJ11
『Queen of Japan 11』を略し『QofJ11』で、日本が誇る11名の女神たちを込めて、世界中に羽ばたきたいという思いです。 -
ながみー2023.11.24 05:02
Q:five
95名でのスタートで番組が始まった為 国民プロデューサーは95名全ての練習生に思い入れがある為 -
千賀滉大2023.11.24 04:55
PTU1
読み方はプテュールです。 意味は Produce101THEgirls(P) から(ToのT) 世界へ(UniverseのU) 1番になる(1) です。 1をLと見立てて呼んでます。 -
てんてけてん2023.11.24 04:55
Demon Fox
日本語では古来から伝わる妖狐(化け狐)また容姿端麗な妖怪。 オーディションの中で沢山の練習生が化ける程の成長を遂げ、 可愛らしい、カッコいい、様々な姿に化けてくれました。 世界に羽ばたく11人は常にどんなときでも何色にも化けて活躍する姿をイメージしました。 -
魔法少女2023.11.24 04:53
lu'mit(ラミット)
愛を放出する!!というアイドルらしい意味をこめてluvとemitをかけあわせました。 -
rikako2023.11.24 04:52
flavormeler
様々な個性のメンバーが混ざり合う フレーバー、フランス語のm?lerを合わせました。個性溢れるグループになってほしい -
まい2023.11.24 04:51
lluminous
luminousと言う英語は光を発する、輝くという意味があります。あえてlluminousとすることでllをデビューする11人に例え、11人全員が輝く、希望を与える存在になってほしいなと思ったからです。 -
まい2023.11.24 04:51
lluminous
luminousと言う英語は光を発する、輝くという意味があります。あえてlluminousとすることでllをデビューする11人に例え、11人全員が輝く、希望を与える存在になってほしいなと思ったからです。 -
わ2023.11.24 04:49
I’M1
いつでも1番で自信を持って活躍して欲しい -
ワッフル2023.11.24 04:48
FluttR
leap highは高く飛び跳ねるという意味でしたが、デビュー後は跳ねたまま落ちてこずに飛び回るイメージでflutter(飛ぶ、舞う)の意味でつけました。また、flutterにはドキドキする、ときめくという意味もあるので、これから私たちをドキドキさせてくれるみなさんにぴったりだと思います。最後まで沢山投票します。頑張ってください!