PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
m1m1k1k1@icloud.com2023.11.24 08:16
starry
満天の星を指すこの言葉のようにきらきら輝く星になって欲しい、その星たちが集まるグループになって欲しいという願い -
みゅ2023.11.24 08:15
LOL
LOL (ロール) ・過去のproduce101JAPANのグループ名に続き英語3文字がいいと思った ・101の1をL(小文字のl)に見立てることによって101人で練習してきた日々を忘れない、そしてデビューできなかった練習生達の思いや夢も背負うという思いを込めた ・デビューして世界中をかけまわってほしい(まわる??roll??LOL) ・lolはインターネットスラングで「Laughing Out Loud」の略、笑うと言う意味 楽しく笑って活動して欲しい -
づぐづぐほうし2023.11.24 08:13
Lantanew
ランタナの様に七変化し、常に新しい魅力を届けるグループになってほしいから。 -
りんりん姫をLEAPhigh2023.11.24 08:13
LEAP STAR
LEAP STARのLEAPは飛躍するという意味があります。 日プに参加している練習生全員が私たち国プへいつも素敵なステージを見せてくれます。 そんな練習生のみんながもっともっと高い順位に上がるために本当に努力していたと思います。そんなみんなにはアイドルとしてもっともっと飛躍して欲しいという想いを込めてLEAPを付けました。 そしてSTARは、そのままの星のように輝く存在になって欲しいという想いが込められています。 その2つの意味を込めて、 LEAP STARというグループ名を考えました。 もしいいなと思ったら採用していただけると嬉しいです。 -
ノリリノ2023.11.24 08:13
LEAP HIGH
LEAP HIGH そのままこのグループ名がいいと思いました。 語呂も良いと思いました。 -
mop2023.11.24 08:13
D1G(ディグ)
あなたの推しきっとが見つかる、見れば見るほどどんどん好きになる、という意味(dig)を込めた、夢見る女の子たちのグループ(Dream ONE Girls)。 -
あやね沼に落ちたOL2023.11.24 08:13
Leapro(リプロ)
テーマ曲「Leap High」+「produce」です!このテーマ曲でスタートしたオーディション番組だから。Leapは跳躍という意味があるのでデビューしても活躍して欲しい願いを込めてます! -
ここ2023.11.24 08:12
Fresh girls
全員がいつまでも爽やか系と新鮮なグループでいてほしいし、全員が新たに新しい人間像を描いてほしいからです。 -
むちゃん2023.11.24 08:12
Uto
あなたに -
もち2023.11.24 08:12
1?ME(ワンミー)
プデュシリーズで引き継がれている「1」「I」をまず入れました。 1(誰かと)?私という結び付きという意味以外にも、 1がIにも見えることから、 1?ME I?ME I LOVE ME 自分で自分を愛せる、自信を持てるグループになってほしいという意味でも名付けました。 -
ゆき2023.11.24 08:12
CotL?11(シエル)
「想いを引き継ぐ」の英語“carry on the legacy” を採用しています。 頭文字で繋ぎotはあえて小文字にし、読むことはしません。?と11も読みません。 グループ名の理由は脱落した仲間の想いやファンの想いを引継ぎ、責任ある輝かしいステージを11人で演出してほしいからです。 -
S2023.11.24 08:12
I'ON(アイオン)
Iは eye ONは 離さない このグループから「目を離すな」という思いを込めました!