PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • miu25252023.11.24 10:21

    NOUS A1ME

    フランス語でnous aime「私たちを愛して」という意味でこのグループがたくさんの人達に愛してもらえるようなグループになって欲しいという願いを込めました!
  • jee2023.11.24 10:21

    1 high up one

    11人の大舞台での輝く姿をみたいから
  • Rちゃん2023.11.24 10:20

    on11y(オンリー)

    Only=唯一、~だけ / 11=創造性 11人だけでしか創れない価値ある魅力を届けるグループになってほしいという意味。
  • ハナノネ2023.11.24 10:20

    ONE-L1P

    読み方→ワンリップ produce101らしく「ONE」「1」を使いました。 「LP」はテーマ曲のLeap High!から取りました。 1Pickに似た音で、produce101らしさを出しながらも、跳ねる音が入ることでフレッシュで新しい印象を持ってもらえるグループ名にしました!
  • ゆゆゆ2023.11.24 10:19

    Wish

    ほぼ不可能なことを願うときに「こうなったらいいのに」と強く願うという意味。 というWishという言葉は夢を叶えたいという強い思いを持つ女の子にピッタリだと思ったから。
  • juliyumi2023.11.24 10:19

    ReaponeもしくはReap1

    Reap=Reap the benefits of hard work(努力が報われる) leap highのleapとかけた Re=もう一度見たいと思われるグループになって欲しい R=r?veフランス語で夢 e=espoirフランス語で希望 oneもしくは1=先輩グループとの統一感や101の意味をもつ 色んな想いを込めました!
  • らんらん2023.11.24 10:19

    Pick me

    デビューをしたあとはプロデュース101を見ていない人からも応援してもらえる1Pickになって欲しいから
  • レイレイ2023.11.24 10:18

    L Dream Soar

    Dream soarは夢に翔る、夢翔の意味があり、落ちてしまった仲間のため、アイドルグループとしてファンのために夢を与えて、自分自身にの夢にも羽ばたいて欲しいという意味。 頭のLはLEAPの高く飛ぶ、largeの大きいの意味合いです。
  • jbgoue2023.11.24 10:18

    tot

    「to one top」 という「ワントップへ」「上へ」という意味を持った頭文字をとったのと、「tot」という合計するという意味を併せ持ち、メンバー全員と応援している国民プロデューサーも、トレーナーの皆さんも、produce101 Japan The Girlsに挑戦した練習生も含め関わった全員の力が「合計され上へ行く」という意味。
  • oyam592023.11.24 10:17

    pIcksee

    pick me +pixie(妖精)+see(見る)を合わせたグループ名で、読みは「ぴくしー」です。 pickのIの文字だけが大文字なのが正式名称で、「私(I)を見つけてくれた」「私を選んでくれた」という意味合いを込めています。 see look watchの中でもseeは「見る」が全体的なイメージの言葉です。 これは、グループになったことで全体を見てほしい、グループの一員として見てほしいという意味も含んでいます。
  • みあ2023.11.24 10:17

    1A1

    One for all All for one (みんなは1人のために、1人はみんなのために)の意味から考えてみました
  • ran_ayu08072023.11.24 10:16

    Shineflower

    一人ひとりが良い個性を持っているので、その個性を輝かせながら、花のように一体となって活躍してほしいという意味を込めました。