PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
りさ2023.11.24 21:37
aulola
aurora(オーロラ)のように暗闇の中にいる人を優しく照らす光のようなアイドルになるという意味を込めました。またその時々によって何色にも変わるオーロラのように、決まった色のない多面的な魅力のあるグループになるという意味も込めました。 aulolaの中のlolの部分は101人の練習生の人数を表してます。 -
ぽんちゃ2023.11.24 21:37
11 wishes
「wishes」は希望という意味で、国民プロデューサさんによって選ばれた11人で見ている人に希望を与えてくれるようなグループになると思ったからです。 11も読み方は英語です。 -
チサト2023.11.24 21:37
LiLiUM
LiLiUM(リリウム)とはラテン語でユリを意味し、ユリは優しさ•強さ•美しさを兼ね備えた花です。101人の中から選ばれた11人はきっとその花に相応しいメンバーであると思いこの名前にしました。 -
あおち2023.11.24 21:37
I’LLumina
イルミナ illuminate=英語で明るくする、照らすといった意味があります。 デビューする11人(LL)にはずっと輝いていてほしい ファン(u)を照らすような存在であってほしいという願いで、I'LLと結び付けました。
-
ぱるたんらぶ2023.11.24 21:37
Go'ne(ゴーン)
ガールズのG 101のone 私と世界にGo ne(me:私と)
-
Kanata2023.11.24 21:35
I’LM
読み方はアイルです。 I(メンバーとファン)が1人1人が一つになり、世界で輝く(LM(ルーメン))という意味を込めました。 -
luna2023.11.24 21:35
RE:INE
re(再び) reine(女王) 何度折れても立ち上がる強く美しい女王たち、また輝けるよ -
MAP2023.11.24 21:34
ELEVEN
「on a scale of one to ten(10点満点中何点?)」という表現があり、当然「10」が満点だが「それに当てはまらないくらいスゴイ」という表現で「11(ELEVEN)」を使うことがあり、転じて11人全員が常に高い志を持って多くの人に夢を与えて欲しい為。 -
dela2023.11.24 21:33
X1eap
11(X1)人で leap highする気持ち -
思い浮かばない2023.11.24 21:32
Leap high
それしかないやん -
もちまる2023.11.24 21:32
Leelanp
Leep high!のテーマ曲から(leep)生まれた彼女たちが、私たちをもっと照らしてくれる(lanp)担ってくれると信じて! -
日プは私の至福の一時2023.11.24 21:32
LEAP'11
どんな困難にも11人で高く飛び越え、このオーディションでいかしたことを、デビューで終わりではなくこれからも、11人で夢に向かって高く飛んで欲しいという意味でこのグループ名にしました