PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • とまとーず2023.11.24 22:27

    ILMANY

    照らすという意味の「illuminate」と、たくさんという意味の「Many」を組み合わせて、「ILMANY(イルメニー)」。イルミネーションのように皆をたくさん照らす、という意味が込められている。  "照らす"の対象は、メンバー同士の愛であったり、ファンの笑顔であったり、どんな風にも捉えられる(プラスの言葉)。  厳しい練習とバトルを繰り返して選ばれた練習生だからこそ、国プの皆の憧れの存在だし、これからできる新たなファンからも眩しい存在であって欲しい。  君の夢は、時を超えて。私達の大好きな 101 THE GIRLS の練習生の皆が、時を超えて照らされる、輝き続ける存在であってほしい。  このような理由から、このグループ名を提案します。


  • アクアマリン2023.11.24 22:26

    1r1s

    1r1s(Iris) 読み方は「アイリス」 11人でデビューということでiを1にしてみました。 アイリスは花の名前です。 アイリスの花言葉は、「希望」や「信じる心」「良い便り」を意味しギリシャ神話の女神イリスを意味します。 女神が虹の橋を渡り様々な場所へ多くの人に便りを届けることに由来するようにデビューしたら、いろいろな場所に羽ばたき世界で活躍できるグループ沢山の人に愛されるグループになってほしいという思いを込めてみました。 また、様々な色がある虹のようにいろんな姿を皆さんにお見せするという意味も込められています。 私たち国民プロデューサーにとって練習生の皆さんが「希望」の光であるように、デビューする練習生の皆さんにとってファンの存在が「希望」の光にそんな関係になれたら嬉しいです。
  • わびさびわさび2023.11.24 22:26

    POP SENSING

    時代を先どって進化し続けるグループになるよう期待を込めて。 ・直訳で「ポップを感じとる」 ・アナグラムにすると「NISSIN GEPPO」 日進月歩:日本語で「たえまなく、どんどん進歩すること。」
  • じょあちょあ2023.11.24 22:25

    11eap X

    11=11人 eap=leap(飛躍) X=未知数を表すx 11人でどこまでも飛躍していく!!
  • ゆり2023.11.24 22:25

    1 1ove(わんらぶ)

    iとIをを1に変えてデビューした11人だけでなく、Oも含めて読むと110にも見えて数字の順番は違うけど101人の思いものせたグループ名です!
  • ユウ2023.11.24 22:25

    K1TY

    読み方は「キティー」です。「Kiss To You」のイニシャルを取り、メンバーと応援しているファンの間で交わし合う愛をイメージしています。 またiを1にして、Produce 101で得た経験や仲間、喜び、悔しさを胸に、ひとりひとりが誰かの「1pick」として輝けるようにという願いも込めました。
  • Smile2023.11.24 22:25

    Cheerme

    Cheerme(チアーミー) Cheerは応援する・力づけるという意味。meには11人のパフォーマンスを見た人、今ファンの人、これから出会う人、デビューする11人という意味。meがどのような状態であっても応援、力づけるてくれる存在でいて欲しいという意味を込めました。
  • ばーじょん2023.11.24 22:24

    lO1(ロウン)

    101をグループ名にしたらいいなって思いました。
  • まがぴこ2023.11.24 22:24

    Rouge-me

    辛いことから逃げ出さず戦い抜いた少女達がルージュを見に纏い新しい舞台へ挑み続ける姿を想像して付けてみました meは私達を見て勇気を出してという意味も込めてみました
  • h'Me2023.11.24 22:24

    まれ

    読み方は「ハイミー」  私「me」と一緒にどこまでも飛ぼう「high」という意味


  • 芹菜絶対デビュー2023.11.24 22:22

    cima

    イタリア語で頂上という意味です! 高くleaphighして頂上に行ってほしいです。
  • ななみ2023.11.24 22:22

    tulip

    チューリップは様々な色がある中で、全体にかかる花言葉として「博愛」と「思いやり」があります。まず、「博愛」から国民プロデューサーを始めとする世界中の人々に愛されるアーティストになってほしいという願いを込めています。次に、「思いやり」からメンバー一人ひとりがこのPRODUCE101に参加した全ての練習生の思いを受け継いで、どんなときにもメンバー同士が互いを思いやることのできるアーティストになってほしいという願いを込めています。また、花言葉以外にもチューリップには様々な色があり、オーディション番組を通してデビューメンバーに選ばれた彼女らが今後の活動で花を咲かせて、その花を自分色に染めてくれることを期待しています。そして、歴代PRODUCE番組出身アーティストはメンバー数に関係する数字をモチーフにグループ名が作られたので、チューリップをアルファベット表記にした際に縦書きの部分(tの2画目やl、pの1画目)は11を連想させるデザイン案に書き換えられるのではないかと考えています。最後に、このグループ名が採用されたら1人の国民プロデューサーとしてとても嬉しいです。