PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
sayu2023.11.24 23:38
ING
①現在進行形を意味するing。 ②I=101 N=nippon G=girls いつまでも挑戦し、輝き続ける日本を代表するガールズグループになってほしい願いを込めました。 -
SURVIVOR2023.11.24 23:38
LH1
読み方:エルエイチワン Leap High no.1の略 一方、LH1は「light-harvesting bacteriochlorophyll-protein complex 1 の略でもある。コアアンテナ、まさに「エネルギー供与体」 -
まるる2023.11.24 23:38
1to1(ワントゥワン)
1to1という名前は、このグループの子たちの一人一人の魅力が、ファンやたくさんの人々一人一人に届く様にしたいと思ったからです。 また、メンバー一人一人の気持ちが繋がる仲の良いグループであって欲しいとも思いました。 さらに、この子たちがさらに高みを目指してアイドルのトップを目指せる様な願いも込めています。 このチーム名でぜひ一人一人が輝いて最高のアイドルとして活躍する姿を見たいです!! -
nyaaa_2023.11.24 23:38
ids2
読み方はあいでぃーらぶです
-
marino2023.11.24 23:38
F1y
世界に向けて高く飛んでいく、flyから、更に1番のガールズグループになるようにlを1に変えました
-
らんりん2023.11.24 23:37
SAKUL♡VE(サクラブ)
日本の象徴の桜とLOVEをかけ合わせたグループ名です!ファンの心(LOVE)に花を咲かせるということを意識して活動してほしいからこのグループ名です!Oは♡にしました! -
ふらわあ2023.11.24 23:37
Ay1a
読み方は「あいら」です! Aylaにはサンスクリット語で「光」という意味があります。新しいグループが、まぶしい光を放って、明日を生きる誰かの道標のような存在になってくれたらいいなと思いました。 「Ay1a(あいら)」には、「愛らしい」•「I LOVE YOU」といった優しい言葉が続いてほしいと思っています。たくさんの愛を受け取って、花道を歩いて欲しいです。 -
西子2023.11.24 23:37
Pri11iantty
プリリアンティと読みます。 brilliant(キラキラと光り輝く)とpretty(かわいらしい)を掛け合わせた造語です。 デビューメンバーの11人の数字と、それを囲むi(あい)は国プと選ばれなかったメンバー全員への"愛"です。 愛し愛されるグループになりますように。
-
シュンスケ2023.11.24 23:37
One Up
シグナルソングの LEAP HIGHは高く飛んでいくような曲なので、それにちなみ番組名の101の1を用いて、「One Up」としました。
-
みぴ2023.11.24 23:37
Ace1、Aceone(エースワン)
エースと言う英語を入れ最高などすごいという意味でoneは101人の中から選ばれたという1でもありますし、101の1からもとっています!!
-
ごち2023.11.24 23:37
Sta.
ここから世界を目指していくという意味の「start」の頭3文字と、90名の練習生+ファンの意味を込めたピリオドを合わせました。
-
かなみ2023.11.24 23:37
colorful world
色とりどりの思いや性格や個性を大事にしその大切さを世界に歌やダンスで伝えていくという思い