PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ひなこ2023.11.25 01:31
Moon
セーラームーンすきだから
-
Miupo2023.11.25 01:30
G1RLs1
読み方:ガールズワン メンバーが11人 1番になる -
sam2023.11.25 01:27
llbom
ルルボム 11人の弾けたエネルギーとパワーで世界に羽ばたいて欲しい! llは11人の意味も表してます。可愛い彼女たちにぜひ -
newopen2023.11.25 01:26
ensemb11e(あんさんぶる)
ensemble のLを11にしました。 ensembleは、フランス語で一緒という意味で 11人とファン私たちで一緒に繋がるという意味を込めて付けさせて頂きました。 -
ちみこ2023.11.25 01:26
NEOne.
NEO…次世代 ONE…1つ ピリオドをつけてプデュからデビューの区切り。 1つの次世代グループとして! ネオニーで決まり! -
ハッシュ2023.11.25 01:24
#
露骨に数字入れるよりも、昨日の中に1と0と1は言ってる方が可愛い。 #はみんなで繋がろー、ってかんじ。 絶対他にもいるだろうな、と思いますが、普通にいい名前。 -
Meki2023.11.25 01:24
Beyond The Dream
自分が考えたグループ名はBeyond The Dreamです。日本語にすると(夢の向こう側)と言う意味で夢を叶えるために日々頑張ってる練習生がデビューして夢を叶えた瞬間を思い浮かべました。デビュー後も叶えた夢の向こう側で輝いている姿を想像して決めました。
-
モミジ2023.11.25 01:23
SONEAR
ソナー(sonar)と1(one)を混ぜた言葉です。日本から世界中へ彼女達の魅力が広がっていくことと、それにファン一人ひとりが応えるという意味を込めました。 -
Bob2023.11.25 01:22
pirate
海賊王になって欲しいから。 世界のてっぺんをめざして その意味でのpirate(海賊)ですね。 グループ名の読み方はピレットとかどうでしょう。 -
kuma2023.11.25 01:21
IG1
International Girls1の略。 世界的なガールズグループで1番を目指して欲しい願いを込めました。 先輩グループであるJO1・INIからも一文字ずつ貰い、真ん中のGは欠けている0にも見えますが、その部分を埋めるのはファンであり、グループとファンが一体となることで完成形になることを意味しています。 -
bmb2023.11.25 01:20
Illumi
イルミネーションのように明るくキラキラした存在でいてほしいから -
ばーさら2023.11.25 01:20
StarT
読み方は「スターティー」。デビューする11人が1人1人「Star」であることと、メンバーとファンが常に上を向き同じ場所から「Start」できるようにという意味を込めた。また、最後のTには、「Twinkle(きらめく)」「Top(頂点)」「Treasure (宝物)」など、11人の魅力がたくさん込められている。