PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ゆめち2023.11.30 20:58
YUMEKI
可愛いじゃん? -
ゆめ2023.11.30 20:57
Elr<3 (エルレ)
Elr<3は ELFの「El」,reveの「r」,ハートマークを記号で表した「<3」から構成しました。 「Elf」というのはドイツ語で(11)その他にも(妖精)という意味があります。「reve」はフランス語で(夢)。 「<3(ハートマーク)」は(愛)、そしてこの記号の中の「<」は大きさを指す。 妖精は「美しい女性」として使われることが多く、「イタズラ好き」など、のびのび好きなことをしている様な描写で登場することが多い。 「アイドルになること」を皆夢見ている。私は、メンバー全員がアイドルになりたいと言っても全員が同じ想いを持っているわけじゃなく、それぞれやりたいことがあると思うので、このグループで彼女達それぞれの夢をやりたいことを詰め込んで好きなようにのびのびと活動して欲しいと思っています。そして、自分たちも応援してくれるファンのことを想いそれ以上に私たちファンが彼女たちの事を想う誰からも愛されるアイドルになって欲しいと思います。 なので 「11人の美しい彼女たちの夢(Elr)」を詰め込んだ 「愛し、愛されるグループ(<3)」 ということで「Elr<3」にしました。 「皆の自然な姿、好きを詰め込んだ面白いグループ、このグループで沢山の夢を叶えて、愛し愛されるグループ」になりますように? -
もえ2023.11.30 20:57
ELEAP
メンバー11人を表すELEVENのELとテーマ曲であるLEAP HIGHのLEAPを組み合わせたもの。 -
うな2023.11.30 20:57
IFLL
読み方は「アイフル」です。 理由↓ もし(IF)このオーディションを受けなかった子がいたら。もし脱落してしまっていたら。このような色々な「IF」が沢山ある中、運命的に集まった11人のグループだから。 そしてLlano(ほとんど樹木のない草原)=オーディションで新たに生み出された木=11(LL)人だから。 -
ちあ2023.11.30 20:57
I.ON
読みはアイオン ①イオンは原子が電気を帯びた状態。→刺激のあるグループに ②私(I)のスイッチを入れる(ON)→新たな魅力に目覚める ③先輩グループのような飛躍を願って文字の構成を寄せました。 -
かねまる2023.11.30 20:57
ag1a1a
aglaia 読:アグライア 美と優雅の女神Charisの一人、「輝く女」の意味 lとiの部分を人数の11にした。 -
Daishin2023.11.30 20:57
A101réola (アウレオラ)
元の単語:Auréola[スペイン語] 「A101réola」は、光輪やオーラを意味し、輝きと特別な存在感を表す。 名前は、メンバーが放つ華やかな魅力と、彼女たちの音楽が持つ鮮烈な印象を象徴する。 このグループ名は、音楽業界における彼女たちの際立った存在感と、輝く未来を表している。 -
いちご2023.11.30 20:57
LEAP1
1番を目指して頑張って欲しい、輝いて欲しい -
momo2023.11.30 20:57
Onlystar
「Only star」は”唯一の星”という意味で、彼女達しか持っていない”唯一”の輝きを出したり”星”のように煌めいて見えるアイドルになる事を願っているからです。星は一つ一つ違うように見える、全部同じになることはないし、同じ星でも見え方は違います。彼女達も星と同じように、いつも違った良さを見せてくれるんじゃないかと思いました。 -
みっぴー2023.11.30 20:56
MAY WE HIGH
may は何かを願う時に使う単語なので、デビューしたグループが高いところに行くという願いを込めて付けました。また、「MAY」は、テーマ曲にある「めいいっぱい」から、「HIGH」はテーマ曲名の「LEAP HIGH」から取りました。 -
aki._.11_212023.11.30 20:56
&me
コンセプト評価の曲と同じく -
しろみみ2023.11.30 20:56
Istar1
Istar1(アイ スター ワン)というグループ名は11人がそれぞれ個性を持った唯一無二のスターであるという意味を込めています。 また、I☆1と書くこともでき、番組参加者101名の想いを込めたグループ名です。