PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ノエル2023.11.25 11:20
Dearone
読み「ディアーワン」 あなたと一緒に世界を目指す、家族、親友、恋人という意味がこもっている。 「Dearone」の綴りも読みもパッと見て高級感と単純にかっこいいと思う。 -
にーーご2023.11.25 11:20
h1gher1
h1gher1(ハイヤーワン) 高みを目指してhigherし、唯一の存在になるという意味です!Iを1にかえることで11人を意味します! -
ヨッちゃん2023.11.25 11:18
L1P
グループ名はL1P(リップ)です。 Leap HighのLeaPのLとPを1が挟んだ形になります。数字の1をアルファベットの「I」として使っているのはProduce101シリーズから誕生したグループである事、そして同じシリーズで誕生したJO1様やINI様が「1」や「I」をアイコンとして使用する文化を今後も継承していきたいという思いがあるからです! -
きのとのマーチ2023.11.25 11:17
Re:1eaps
読みは「リリープス」です。 繰り返しの意味のReとテーマ曲にも入っている大切なキーワード「Leap」を組み合わせ、PRODUCE101シリーズには欠かせない数字である1を小文字lに置き換えて差し込みました。複数形sは、グループであることを印象付けたいのと、1度のLeapで終わらず何度も飛躍するんだぞ!という意志の強さをイメージしました。 Leap Highしてデビューを掴み取った11人の女の子たちが、そこから何度も飛躍して、見たことのない世界まで到達しますようにという願いを込めています。 -
リンボ2023.11.25 11:15
mix-I
読み:ミックスアイ 様々な11人が混ざったグループで1番になる。 JとKが混合した音楽。 音楽と混ざって"私"を見せる。
-
One to one/one tone2023.11.25 11:15
1toone
One to one, it means one heart to another one heart. It can be called "One tone", it means we (the Idol and fans) are in the one hope, one dream, and one happiness in the same line.
-
cokoco2023.11.25 11:14
muffLer
マフラーのように暖かく包み込んでくれるような、みんなを幸せにしてくれるグループになれるように。そして冬の孤独も抱きしめてくれるようなグループに!! 11人が帯となって絶対に離れない!LはloveのL!みんなが仲間のことを思う素敵な気持ちとファンからの愛は永遠!! -
greena_ka2023.11.25 11:14
shfy
読み方は(シャイフ)です。 shは「shine」(輝く)の最初の2つを取り、fyは「fly」(飛ぶ)の最初と最後を取りました。いつまでもどこまでも飛びつづけどんな場面でも輝ける最高のグループという意味で付けました。 -
ソナ2023.11.25 11:14
LITME
leave it to me 【私に任せて】の略 -
Mihana2023.11.25 11:13
Her01ne
読み方は「ヒロイン」です!世界で戦える力を持ち、みんなに元気と笑顔を届けられるヒロインになってほしいからです。また、0から1を生み出す革新的なグループになってほしい、r01が「101」に見えることから一緒に歩いてきた101人の練習生の想いを背負ってデビューしてほしいという願いも込められています。 -
ゆゆあ2023.11.25 11:13
F1nd✧Me
読み方はファインドミーです。 find meの意味は「私を見つけて」という意味です!この日プで、101人の中からファンの皆さんが11人を見つけることができたので、デビューしてもまた新たな自分を見つけて欲しいという意味で考えました。iの部分を11人の1にしました! -
リンボ2023.11.25 11:13
LUUP
読み:ループ luv:愛されるグループになる。 up:高みを目指す。 loop:11人が輪になる。繰り返し見たくなるパフォーマンスを魅せる。