PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
lriyo_m2023.11.25 11:48
L1.1ty
リティと読みます。 由来はまずLには今回の目標でもあったLEAPHIGH。 課題曲でもありきっとデビュー出来なかった練習生にもデビューした練習生にもたくさんの思いが詰まっていると思い頭文字のLを取りました。 1.1には101人の思い、そしてデビューする11人それぞれの気持ちだったり努力だったりを表します、そして1番に輝いて欲しい、そんな意味達が込められています。 グループの名前であるL1.1ty(リティ)は、英語で名詞語尾に使うことが多いです。(lity) 例えば、Reality、Nationality等。 名詞語尾は元の単語を変化させます。 なので今回のこのオーディションよりももっともっと変化し、成長していくという意味も込められています。 どうか貴重な投票枠ではありますが御検討お願い致します。 今後ともproduce101のご活躍期待しております。
-
hii2023.11.25 11:47
1eap
歴代プデュの1とLEAP High をかけたthe シンプル! -
ぽん2023.11.25 11:46
Twin✴︎kle
読み方はトゥインクルです。 きらめく、キラキラ輝くという意味があり、LEAP HIGH の歌詞にも入っています。また、デビューーする11人がめいいっぱい輝け!という思いでつけました。 -
101人みんな大好き!2023.11.25 11:46
lleap (リープ)
テーマ曲のleap high と11人の11をかけました!!高いところまで、夢へ向いてめいっぱい羽ばたいてほしいという願いが込められています? -
みちぷ2023.11.25 11:44
LH1
Leap Highを取りました。これから世界に高く飛んでいけるナンバー1girlsグループになるように。 -
白玉2023.11.25 11:42
MB1
(MY BEST ONE) 『私の推し』と思えるように。 JO1, INIに続いて三文字のグループ名にしたかったから。 -
かほ2023.11.25 11:40
StelLich
読み方はStelLuce(ステルス)です イタリア語の星(STELLA)と光(Luce)を組み合わせました。 星のように眩く輝き、暗闇にいくつもの光を照らすような存在になって欲しいという理由でつけました。 -
床2023.11.25 11:40
elesea
エルシア と呼びます 日本は四季があるのが特徴ですが、 11人の個性が集まって、季節のように11人のそれぞれの特色が表せるといいなと思いました。 なので、eleven seasonsから頭3文字ずつもらいeleseaにしました。 本当は11という数字を入れてe11eseaもいいのですが、呼称が悩みます。 -
Run2023.11.25 11:38
Hyper
どんな時でも自分自身を超え、更なる高みへという意味を込めました。 常に花道だけを歩けるよう、個人、チームで努力し続けれるようなアイドルになってほしいと思いこのグループ名を提案させて頂きます! -
ほしり2023.11.25 11:38
V11STA
読み方は「ビィースター」です。 Vは「Vision」。メンバーもファンも同じ視点で同じ目標を持とうという意味です。 11は人数と個人個人を表していて、それぞれの個性を大切にしよういう意味です。 STAは「STAR」と「STAND」。スターになるという意味と転んでも何度でも立ち上がるという意味です。
-
nori2023.11.25 11:37
Leap One
飛躍(Leap)して、ひとつ(One)になって世界を目指そう!という意味を込めて。 -
yui2023.11.25 11:36
F1y
LEAP HIGHの「待ってたの、世界に飛び出すときを」のように世界に飛んで羽ばたいてほしいからでF1yの1は一人一人が心を1つにして1番になると言う意味を込めました