PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • はんにゃ2023.11.25 12:54

    R11tomu(リトゥム)

    R(restart)11が何度でも輝ける! muと書いてあるがmeという意味が込めてあり私達と何度でもという意味
  • 皇帝ペル様2023.11.25 12:54

    nine.one

    日本から生まれる女性グループで世界で羽ばたく。世界で有名な日本の忍者の女性→クノイチ。 まるで実在するかわからないクノイチみたいな動きを披露するという意味でつけました。
  • 2023.11.25 12:52

    melt

    Melt(メルト) は"溶かす"という意味があるので、不安や悩みを抱えているファンの心を愛で溶かす存在になって欲しいからです‪ (> <)


  • plum2023.11.25 12:52

    sfaikry

    いろんな表情を見せる空(sky)がダンスや歌などでいろんな表情を見せてくれるところ  存在が妖精(fairy)のようと言う意味を合わせて、sfaikry  読み方はスファイクリーです!


  • ゆーり2023.11.25 12:49

    Sm11e

    読み方はスミーで、smile(笑顔)のiとlの部分を1にしています。 練習生のみんなを見ているとライバルではありますが、笑顔でみんなで協力して頑張っていて、デビューした後メンバーもファンも世界が笑顔になるような11人グループになる想いから考えました。
  • うゆ2023.11.25 12:49

    will_fly

    今作では“LEAP HIGH”という言葉が印象的に用いられています。そういった高く羽ばたくというイメージからI will flyという文章を作り、誰もが高く羽ばたけるという意味を込めて主語を特定しないようwill flyとしました。 willを名詞で取ると意志という意味になり、羽ばたこうとする意志という意味を持たせることができます。llの部分はデビューする11人とも掛けています。
  • スタバ大好き2023.11.25 12:49

    fan's I(ファンズ アイ)

    ファンが選んだそれぞれのメンバーが個性(I = 私)を活かして活躍して欲しいから


  • 文月2023.11.25 12:49

    Be1even

    Be→「なる」という意味と、produceをされる側であったことからbe producedという受け身での意味を込めました。    e1even→11人のグループであることからelevenとし、小文字のlを1に見立てました。さらに1以降の「even」には「いっそう」という意味もあるため、いっそう進化していくという意味を込めました。


  • Irnahuy2023.11.25 12:48

    Anges

    「Angus」とは、フランス語で「天使たち」という意味を持ちます。この番組を通して、Leap highする為の、羽を集めた練習生たちが、天使「Anges」として羽ばたき、世界中のファンを幸せにして、魅了して欲しいという願いを込めました。また、Angusの語尾には「us」があり、ファンである国民プロデューサーの私たちの天使たちという意味も込めました。
  • なななん2023.11.25 12:47

    Butterf11y

    (読み方:バタフライ) &MEの歌詞から取りました。LEAP HIGHの歌詞にも高く飛ぶと言う意味の言葉がたくさんあると思うので11人でみんなで飛び立って欲しいです。
  • なな2023.11.25 12:47

    yume

    夢を英語で願い事とかドリームとかの意味だから
  • ぴぴ2023.11.25 12:46

    1uminous

    1とluminous(ルミナス)を掛け合わせました!強い志を持って、オーディションで選ばれた素敵な方々がやわらかく明るいオーラをまといつつ、いつまでも輝いてほしいという思いを込めました。