PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • dalbit2023.11.25 16:44

    e11ieve

    フランス語の「elle」→(彼女)と英語の「believe」→(信じる)の混成語。そして11人のメンバーを表すため「ll」の代わりに11を書いて、意味は「11人の彼女の夢と才能に信じて」です。読み方はエリーブです。

  • kurumi2023.11.25 16:43

    Only us

    私たちだけを(メンバーたちを)ファンの私たちが輝かせるために
  • Ayra2023.11.25 16:43

    LUPINUS

    「狼」という由来を持った花の名前で、研ぎ澄まされた孤高な、そして花のように美しいパフォーマンスができるように
  • Jimin13652442023.11.25 16:43

    Lëap

    見た人の"心を踊らせる"パフォーマンスで、既存ファンを飽きさせず、新規ファンを獲得し続けて欲しい。  表題曲のタイトル「Leap High」にあるように誰よりも高く跳び、世界へ羽ばたいて行って欲しい。  また、Leap yearは閏年という意味。  デビューは2024年、閏年になると思うから「Leap yearにデビューしたLëapです!」ってキャッチコピーで有名になっていって欲しい。


  • はーちゃんLove2023.11.25 16:43

    PARTIES

    読みはパーティーズもしくはパーリーズ  「parties」は「party」の複数形  「party」…「パーティー」という意味  パーティーのように明るく楽しく活動して欲しい、そしてファンを楽しませて欲しい  「ties」は「tie」の複数形  「tie」…「(家族との)絆」という意味  「part」…「一部」、「部分」という意味  11人のメンバー、ファンを表す  「part」+「ties」で繋げることで  11人が家族のように仲良しでいて欲しい、ファンとの絆を深めて欲しい  という思いを込めました


  • azitsukenitamago2023.11.25 16:42

    JELEAPY

    LEAP HIGHのLEAPをいれて、JAPANのJを最初につけました。 カッコイイ系も可愛い系もどちらのコンセプトでもこなせるグループになって欲しいので、偏らない名前にしました。
  • みるく?2023.11.25 16:42

    dreambutterfly

    夢に向かってちょうちょのように羽ばたき11人で世界を目指せるようなグループになってほしいという願いを込めました。
  • 2023.11.25 16:42

    moxIIe

    勇気、元気を意味する英単語moxieを元にした名前。 iを大文字にし、2つにすることでメンバー数11人を連想させる。
  • タレス2023.11.25 16:42

    Ph1los

    ギリシャ語で「愛」を意味するphilos。 日プを通して育んだ「友愛」、自分を信じ切る「自愛」、全世界の人達から「熱愛」されるそんなアイドルになって欲しいです。
  • asuka2023.11.25 16:41

    Srightt

    スライト Shining brightly towards tomorrowからとりました。 めいっぱい明日へ煌めくグループでいてほしいからです。
  • cappuccino2023.11.25 16:41

    amOLE

    読み方はアモーレ。  アモーレ(Amore)は愛を伝える時に使われる言葉。  また、OLEが大文字なのは、オーレというスペイン語の応援の際に使われる言葉から。  amが小文字なのは、英語で私(I)の際に使われる接続詞"am"を意識したため。私を繋ぐという意味。


  • コンノP2023.11.25 16:40

    One Ore(ワンオア)

    光り輝く色々な種類の石の粒たちが1つに集まった岩石をさす「鉱石(英:Ore)」のように、 それぞれが違った色と輝きを持つ11人がひとつになったチームは、まさに掘られるべくして掘り当てられた、1つの鉱石のように見えます。 また鉱石(Ore)は、鉱物や宝石の中でも「人間にとって価値があると思われたもの」しかなれないそうです。 今回のオーディションで101人の中から選ばれたということ、これからアイドルとして世界に価値があると思わせるという存在になることを体現するグループとして、相応しい名称になるのではないかと思います。 明るく輝く可愛いコンセプトも、鈍く煌めくカッコイイコンセプトにも合う名称なのではないでしょうか。 響きも101のワンオーワンに近いです!