PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
わたくし2023.11.25 21:15
1NG(アイエヌジー)
ing形は進行形で使われるもので、11人がいつまでも前に進み続ける、成長し続けることの出来るグループであるようにという意味を込めました。 -
W田中デビューするぞ!2023.11.25 21:15
QUEENER
メンバー全員がQueen(女王)のように輝くこと、そしてメンバー全員でwinner(勝者、※芸能界で成功していく意味を込めて)になっていくという2つの意味と言葉を掛け合わせました。 -
ZUKU2023.11.25 21:15
on1y1
デビューする11人がファンの中の1番、only1になって欲しいという願いを込めて -
グラあき2023.11.25 21:14
hotkey
英語でいう、ショートカットキー。 同時にキーを押すことで色んな機能を実行できる。 メンバーひとりひとりが組み合わされて、新しい魅力をどんどん世界に発信していく -
りんりん姫応援隊2023.11.25 21:14
1naigher
1naigher ワンナイヤー 1はチームが1つに、naigherはリープハイの歌詞にもあるnananana〜♪のメロディ部分とhigherを併せて造語にしたものです。11人が1つになって高みを目指していくという意味を込めています。 -
シル2023.11.25 21:14
stellä
・stellaの意味は星、輝かしい ・真ん中の"ll"が11人を表している ・検索しやすくするためaにウムラウトをつけている 私にとって練習生みんなが1番星です
-
mm.2023.11.25 21:13
elf
ドイツ語の11と英語の妖精。 11人のステキな妖精みたいな女の子たちのグループになりますように。 -
福岡のこはる2023.11.25 21:13
Hling
「H」▶︎highどこまでも高く、happy楽しく、hope希望という言葉がつまっている。 「l」▶︎1を表す。国プの1pickから選ばれたグループだから。 「ing」▶︎進行形を表す。何処までも進んでいくという意味。 長めの名前よりも短い方が印象に残る、覚えやすい、掛け声に取り入れやすいなどのメリットがあると思ったためシンプルにしてみました。 -
べーちゃん2023.11.25 21:13
some1’s
11人全員が誰か(someone )にとって大切な存在であり、主人公であるという意味を持つ。 -
はんる2023.11.25 21:13
Highest
曲名Leap high のhighをとってさらなる高みを目指して欲しいという意味を込めた -
mami2023.11.25 21:12
LREAM(リリーム)
LEAP(=跳躍、飛躍)、DREAM(=夢)、LEAM(=光る、輝く)を組み合わせた造語です。夢に向かって高く跳び、11人がステージで輝く様子を表現しています。 -
Y.A2023.11.25 21:12
Dream Fly
Dream(夢)に向かって、Fly(飛んで羽ばたく)という意味を込めました! 101人全員が夢に向かって走り続け、LEAP High!出来るように頑張っていたからです。今回デビューできなかった子も、一緒に羽ばたこうというメッセージも届けられたら良いなと思っています。