PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • あやらん2023.11.25 22:04

    Sta☆2t(スタート)

    Sta☆2tは「Start」で、輝くステージの始まりという意味、Staは「Star(ガールズ)」、2は「to」、tは「Light(すべての人々)」という意味があり、「Star to Light」のガールズから人々への思い、「Light to Star」の人々からガールズへの思いの2つがあり、思いが噛み合わさり、ガールズもすべての人々もHappyになれるようにしたい思いがあります。
  • minmin2023.11.25 22:04

    √11 (ルートイレブン)

    √11は無理数であり永遠と続く数字なので11人で無限大な夢を目指してほしい  


  • てぃむたむ2023.11.25 22:03

    ONELY

    ONELY(ワンリー)は「only」と「one」を掛け合わせて作りました。『この世界にたった1つの最高のグループ』という意味でつけました。
  • みう2023.11.25 22:03

    E1everY(イレベリイ)

    elevenの11、everのずっといつまでもveryの最高(意訳)を組みあわせて最高な11人でいつまでもにいて欲しいという意味から作りました。
  • あいり2023.11.25 22:03

    1NOVA(ワンノーヴァ)

    novaとはラテン語で「新しいもの」を意味し、新しさや革命性を強調する際に使われます。また、天文学の用語として、「新星」という意味を持ち、星が爆発的な変化を経て明るく輝く状態になる現象を指します。1人1人が輝き、新しく世界を明るく輝かすような革命的なアイドルになって欲しいから。
  • みやび2023.11.25 22:03

    Fascinating

    これまでのステージで1人1人違う姿で沢山の国民プロデューサー達を魅了し続けてきてくれたので、デビューをしても沢山の国民プロデューサーをうっとり、魅了させるグループになって欲しいからです!世界へ〜LEAP HIGH!
  • まお2023.11.25 22:03

    BL1NG

    BL1NG(ブリング)はキラキラと輝くアイドルでいてほしいという願いと  "ing"常に進行形で成長するグループになってほしいから。  


  • めろん2023.11.25 22:02

    h1gh1

    1番高く…世界で1番のグループになってほしい、世界中で1番愛されるグループになってほしいという願いです!‪?? 名前の中に11を入れて11人の絆が深まることを願ってます!!
  • わたしちゃん2023.11.25 22:02

    Rol

    Ready on leap”飛ぶ準備はできてる”の略 番組名の101から一部もらい、leap highからももらい、先輩方を見習い3文字にした
  • mi2023.11.25 22:02

    blue rose

    青い薔薇(ブルーローズ)です。  花言葉は「夢かなう」「奇跡」「可能性」  などがあるそうです。ここで出逢えた奇跡、可能性は無限大、夢は叶うことを私たちに教えてくれたみんなにぴったりだと思いました。  


  • めろんぱん2023.11.25 22:01

    Utopia

    11人が架空の理想世界をつくりだしていく
  • なゆ2023.11.25 22:01

    ONENESS

    読み方:ワンネス ワンネスの直訳は一体感です。メンバー11人とファンが1つになるという意味と、このグループの唯一性、世界にたった1つの唯一無二の存在になることを願って、このグループ名を応募させていただきます。