PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
にーよん2023.11.25 22:42
Kimider
ステージに立つのは君だー -
デ☆ビュー2023.11.25 22:42
lalil-la
テーマソングのラリラララ -
すす2023.11.25 22:40
SUPPLY
笑顔と喜びを供給する SUPPLY「スプリー」 -
rina2023.11.25 22:40
un1que (ユニーブ)
uniqueには唯一という意味があって唯一無二のグループにして欲しいという意味。1には全員が1番だよという意味を込めた -
まいろん2023.11.25 22:39
11 people forever
楽しいことも辛いことも乗り越えてきた皆の思いを永遠に受け継ぐ11人という意味で11 people forever(いれぶんぴーぽーふぉえばー)にしました。ファンダムはforevers(ふぉえばーず)です。 少し長いかもしれませんがこの名前が採用されることを願望します。たくさんの子達が幸せになれますように。 -
んんん2023.11.25 22:38
Dush11!(ダッシュイレブン!)
11人で駆け抜けて欲しいから。 -
yoen2023.11.25 22:38
Ioleap
(イオリープ) Io(イオ)はイタリア語で、私という意味で、leapはテーマソングの歌詞から取ったものです。「私は羽ばたく」という意味で考えました。 -
ヤヤ2023.11.25 22:38
Into mI
(読み方:イントゥーミィ) プデュでは数字のモチーフが恒例ですが、前後の「I」で【11】を表しています。 意味としては “私の中に〜”ではなく、【私に夢中になって】という気持ちを込めています。「MI」と表記することで、直訳での誤読を防ぎ、単語を逆から読むこともできます。(Im into) -
なないろのアンジー2023.11.25 22:37
Butterfly-1
木村カエラさんの代表曲がButterflyなのと、&MEの歌詞にButterflyが出てきたように、高く上を目指して跳んで欲しいという意味を込めて。 -
まさお2023.11.25 22:37
KN1
国という意味もあり Korea-japaNの意味もあり キロニュートンという強度の単位でもあり ・・・ 「クノイチ」です。 -
ぼーちゃん2023.11.25 22:36
may1π
mayは可能性を表す助動詞で、πは3.14…と無限に続くので、11人の可能性は無限大という意味。 また、may1π(めいっぱい)はテーマソングのLEAP HIGH!〜明日へ、めいっぱい〜とかけたものであり、1は11人と国プが1つになるという意味や1位(トップ)まで行くという意味がある。 -
シャイン2023.11.25 22:36
shine
101の中から選ばれた11人が世界のどこにいても一人一人が輝き、世界中のみんなを照らして一緒に輝くという意味。