PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • くろまめ2023.11.25 22:53

    sha11

    shall weのllを11にかえて、11人のメンバーとファン、一緒に頑張ってきた練習生の仲間、みんなで作り上げこれからも成長していくグループになって欲しいという願いを込めました。


  • みゅあ2023.11.25 22:52

    Continue to shine

    輝き続ける という意味があるから。
  • あうぼ2023.11.25 22:52

    Cra1um(クライウム)

    意味 最後まで高く飛びきった(LEAPHIGHしきった)11人が一人ひとり雲の上まで上がり、天国を創造するような意味で、 ラテン語で天国 caelum(カエルム) + 英語で創造 craft(クラフト) + 最後一人ひとり上がってる証拠として 1をつけて、 Cra1um(クライウム)。
  • ゆゅ2023.11.25 22:52

    AioNe (アイオーン)

    「Aioon」という古代ギリシア語で人の生涯や永遠などを表す言葉に、 一人一人の人生と いう意味でONEと合わせて 「AioNe」にしました。 練習生各々の1人ずつの人生・生涯がここに交わり重なってできたグループだからです。
  • @Special_sleep_2023.11.25 22:52

    1e cie1

    読み方は「ルシエル」。フランス語で「空」、「天空の」という意味のほか、「天国の」という意味も持ち、シグナルソング"leap high"より、空へ高く飛ぼうとした練習生が空に着いた様子、そして皆で天国のような時を過ごそうという意味を込めました。(ちなみに最初と最後のlを1にすることで11人を表しています。)


  • anon :32023.11.25 22:52

    サクラヅキ

    「サクラ」はサバイバルショーでの挑戦を経ての美しさとアイデンティティの再生を象徴し、「ヅキ」はパフォーマンスを通じて日々強くなる彼らを象徴しています。


  • ヒ ナ2023.11.25 22:51

    1overl

    最初と最後にある1olは101人と言う意味です。 そして最初にloverという101人みんな大好きという意味も込めました?
  • 向日葵2023.11.25 22:51

    Memorize

    見た人全員の記憶に残るようなグループになるように。
  • ohanasan2023.11.25 22:51

    pea11y(ピアリー)

    テーマ曲である「LEAP HIGH」の「leap」を並び替えた「peal」、11人で飛躍していくという意味を込めたのと、響きの可愛さから「pea11y」にしました。
  • らっこ2023.11.25 22:51

    LĒP (読み:リープ)

    今回のオーディションのテーマ曲である”Leap high”から由来しました。「飛躍する」という意味のある”Leap”をとり、”Ē”はグループが長くファンから愛されることを願い、長音記号で表記しました。これから世界に飛び立つ11人にぴったりだと思います。また、オーディション番組の先輩であるJO1とINIも3文字なので、同じように活躍してほしい!という願いも込めました。
  • ははは2023.11.25 22:51

    &11(イレブン)

    あなたと11人のメンバーがずっと一緒に!という意味を込めて‎?
  • ぴのぽ2023.11.25 22:51

    Blossom

    produce101JAPANということで、日本の花であり世界でも愛される桜がぴったりではないかと思いました。 桜の花のようにいつまでも愛されるグループになりますように。