PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • 練習生の瞳に乾杯2023.11.25 23:13

    OYU!

    Oおいしい!Yやみー!Uうまい! 美味しいものをずっと食べてニコニコ笑っててほしいですなー
  • snsk2023.11.25 23:13

    willin’

    「ウィリン」 「誰かにとって本質的に価値のある、善い状態」を指す well being ウェルビーイング という言葉から。 will (〜するつもり)という言葉を混ぜて、will being →willin’ 能動的に成長していくグループになってほしいと思い考えました。
  • enpi2023.11.25 23:13

    eiXiXia (エイシーシア)

    「めいっぱい」から「ei」を引用し、キラキラと輝くような字面(ixixi)(ローマ表記の11)と組み合わせて、点対象となる並びにしました。  LEAP HIGHの中で最も印象的だった「月のブランコ」というキーワードから"私とあなたしかいない世界まで飛躍して、時間を忘れて優しく照らしてくれるような"デビューグループのイメージを感じて、宙に浮かんでキラキラ回転しているイメージで命名しました。


  • ななぼー2023.11.25 23:12

    our diary

    意味は私達の日記という意味です。 アイドルとファンを私達、素敵な思い出を作りあげ残していきたいと言う思いです。
  • 天下統一2023.11.25 23:12

    PiCO11ORs(ピクラズ)

    produceのP、 Pick MeのPic、 11人のColors(色)… 国プがpickした色とりどりの11人。 11人11色の意味を込めて PiCO11ORs(ピクラズ)
  • ちゃんぐり2023.11.25 23:12

    One'gleam

    gleamは英語で「輝く」という意味があり、どんな時でも11人がglitter(グリッター)のように輝く存在になってほしいという意味を込めてこれにしました⟡.·  また、oneをつけることで11人それぞれの輝くラメが1つの色の付いたglitterになって成長していくという意味も込めてます。


  • tsuzumi.otak2023.11.25 23:11

    h1gh me

    私たちと高くとぶ、羽ばたくという意味をこめました 日プということで1の数字も付けました♪♪
  • わお2023.11.25 23:11

    ドリームアイ

    私の夢(このグループの活動)をあなたのその目で見てほしい


  • YuZu2023.11.25 23:08

    GOAT IT

    「GOAT」とは、英語で「Great Of All Time」(いつでも素晴らしい・カッコいい)という意味があり、様々な人の心を引きつけるという意味がある。「IT」はファンのことで、初めてこのグループを見た人もこのグループのメンバーのみんなが個性豊かでキラキラと輝いているのに惹かれ、思わずファンになってしまう。 いつでもかっこいい姿に魅了され、いつの間にかファンになってしまう。 (ファンをゲットするの過去形「Got It」と同じ発音で、人々を魅了し、ファンが増えていくという意味。)
  • 美羽ちゃん大好きちーちゃん2023.11.25 23:08

    ERAFlower

    ERA(時代)のFlower(華)になって欲しいから
  • きなこ2023.11.25 23:07

    Dream High.

    デビューしても初心を忘れず、 「夢に向かって羽ばたく(とぶ)」 という気持ちを持っていて欲しいと思い、Drean High.がいいのではないかと思いました。
  • なた2023.11.25 23:07

    1eaph1

    デビューする11人とleap highをかけました。 デビューしたら高く飛んで沢山の人に知られて愛されるように。 花道だけを歩こうね。