PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
鉄雄2023.11.26 00:22
LUCE(ルーチェ)
イタリア語で光、輝きを意味するので今後たくさんの人の人生に輝きを加えるグループになるように願いを込めてルーチェにしました。落ち込んで暗い気持ちになってもルーチェの曲を聴いたら真っ暗な心に光が刺し、ひたむきに頑張るルーチェをみて勇気をもらえる、そんなアイドルになって欲しいです。言葉の響きも可愛くて大衆からも覚えられやすいと思います♡ -
あゆみ2023.11.26 00:22
IHATOV(イーハトーブ)
桃源郷という意味です。
-
あやの2023.11.26 00:21
leaps
リープス Leap highのリープをいれて、明日へ、未来へメンバーが輝いて高く跳べるように。そしてメンバーが11人なので複数形で最後にsをつけた。 -
アラサー練習生2023.11.26 00:21
LEAP81(リープエイティーワン)
テーマソングであるLEAP HIGHと、日本の国番号81をかけたグループ名 -
ゆうう@2023.11.26 00:19
1°ream
読み方:あいどりーむorわんどりーむ 夢に向かってメンバーとファン全員が1つになるグループという意味 -
h2023.11.26 00:19
Degs1(ディージィーズワン)
D DREAM 夢を掴んだ e eleven 11人の g girls 女の子たちが 1 ひとつになって世界へ羽ばたく jo1さん、INIさんのように、少し1という数字の要素を入れるのがいいと思いました! -
mo2023.11.26 00:17
Iolies
アイオリース oliesと言うのはオランダ語で女性の複数形。日プ初のガールズグループという事でI olies自分たちを誇るという意味。また、オイリー=脂の乗った、今がデビューの時期に相応しかった、そしてこれから世界に羽ばたくのに適したという意味を込めて。 -
e2023.11.26 00:17
run away
run awayとは駆け出すと言う意味です。夢を掴んで駆け出した練習生11人がデビューして、一人一人が輝き私たち国プの光になってくれるという意味を込めて考えました。 -
なると2023.11.26 00:17
lph1
読み方:りぱい みんなが1つになってLEAPHIGHできるようなグループという意味
-
xxxmitu510xxx2023.11.26 00:16
LIL
Lはリープ Iは私 Lはログイン -
逆光2023.11.26 00:16
LLSHE (ルシェ or ルシー or ルーシェ)
貝殻(Shell)に由来し、LLSHEをIlsheと小文字にすれば、11(Il)、彼女(she)とも表現できる。 彼女たち11人が貝殻のように、その美しさ、個性の豊かさで人々の心を惹き付ける存在になってほしい。 また、貝殻は古くから多種多様に用いられてきたアイテムである。 貨幣、薬、装飾品に用いられるなど、その用途は多岐にわたる。 グループ、そして11人それぞれが、自分たちの魅力で多方面に活躍できますようにという思いを込めました。 -
猫2023.11.26 00:16
f1utter
英語で羽ばたく「flutter」と11人、1番になるという意味を込めてlを1にしました。