PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
ぎょうざマン2023.11.30 23:52
LEAP TO ONE
一つの目標に向かって羽ばたくという意味が込められています。 -
よっち2023.11.30 23:52
F1y(フライ)
どこまでも高く飛ぶ 世界に向かって羽ばたく 夢を追いかける という意味を込めて。 JO1、INIに続いて3文字で。 -
Ayumi2023.11.30 23:52
wing's
どこまでも高く、フレッシュで羽ばたいて欲しいから!
-
りんりん2023.11.30 23:52
+Pick
読み方(プラスピック) 国民プロデューサーからpickされた11名であり、ずっと誰かに選ばれ必要とされるグループでいてほしいと言う思いを込めました。「+」はpickしてくれる人がこれからも増え続けることを願って入れました!
-
July2023.11.30 23:51
e1eveN
読み(イレブン) 11人のメンバーが1つになることでグループの可能性が未知数(数字で表すことができないことをNで表現)になって欲しいから。 1はグループの存在が唯一無二になって欲しいから。 -
おみめっぽ2023.11.30 23:51
h1gher (ハイアー)
ひとつとなって団結してさらに高みを目指してLEAP HIGHをして欲しいという意味 -
こはる2023.11.30 23:51
KRTApatite(カラテアパタイト)
カラテアという花言葉には、「飛躍」という意味があります。また、アパタイトという石言葉には、絆を強めるという意味があります。デビューした方たちが世界で飛躍し、ファンとの絆を深めようという意味を込めて「KRTApatite」と名ずけました。 -
カモフラ2023.11.30 23:51
Me1
読み方はメルです。1番輝いてほしいという想いを込めて、Melのlを1で表しました。 Melはフランス語で「海」を意味します。日本を飛び出してグローバルに活躍できるグループになってほしいという意味でこの名前にしました。響きも可愛らしく、覚えやすいと思います。 -
B442023.11.30 23:51
Spllash
水しぶきのように11人ひとりひとりの個性が弾けるグループになって欲しいという思いを込めました。 -
そうた2023.11.30 23:51
おもちの気持ち(訳しておもち)
おもちのように、人気な存在になってほしいからです。 ファンの名前は お箸です! -
ハウル2023.11.30 23:51
MEPLiUS
MEPLiUS(メピリアス)「私たちと共に新しい時代を作っていく」と意味を込めました。MEには①私、②作っていく(MAKEの頭と終わりの文字を取って)、PLにはPLUS、USには私たちという意味があります。グループ名の文字の5番目に「i」を入れたのは、エンジェルナンバー5の意味で「変化」「前進」などの意味があり、またあえて小文字にすることでメンバー自身がこれから成長し続けるという意味とグループとして日々前進し変化して新たな姿をお見せしていくという2つの意味も込められています。 -
Toko2023.11.30 23:51
Lighope
ライプと読みます。light of hopeを短くした名前です。ファンにとっての希望の光としてあり続けてほしいという願いを込めて