PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITEPRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE

   

PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集

ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。

投稿フォーム

  • ポエ津玄米2023.11.24 00:08

    Iiw

    Ideal idols around the worldの略。 世界中の理想のアイドル。
  • Ryou2023.11.24 00:08

    1Dream

    101の1、IDOL、夢、を掛け合わせて みんなの夢を叶えるアイドルという存在になって欲しいと思ったから。読み方は「アイドリーム」で。50音順になる時に前に来て欲しい。
  • かびち2023.11.24 00:08

    Sh11p

    Sh11p【シーップ】 11人で船に乗って世界に飛び出すイメージです。
  • 桃奈絶対デビュー2023.11.24 00:08

    JSG

    J…JAPAN S…SMILE G…GIRLS 日本から世界へ笑顔を届けるガールズグループになってほしいから!
  • 農家2023.11.24 00:08

    iluv.

    iとloveのスラングluvの組み合わせ みんなに愛されるアイドルになってほしいという願いから。
  • naho2023.11.24 00:08

    LO(ne1)

    読み方はエルワン。レディに101のワン。 合格した練習生も参加者もみんなレディになっていくということからレディにしました。LOでHelloや、ロックオン、発射が略語として、意味として驚きがあります。そんな初めてでも人をロックオンでき、世界に発射していただきたいです。Loneだと孤独になりますが、(ne1)意味は誰かの略語なので孤独をなくすという、グループとして成功して欲しいという願いです。
  • kawaiiwanko01322023.11.24 00:08

    NELIT

    「永遠(never)」の「NE」と、火をつけるや灯すなどの略で[楽しい、イケてる]などの今も持つ「LIT」を組み合わせて、永遠に人の心を灯す最強の存在になれるようにと思いを込めました。
  • みち2023.11.24 00:08

    Icol

    I can overleap の略で、leap highしたオーディションから更にその先に飛び越えていくという意味
  • みぜり2023.11.24 00:08

    Li1AC

    読み方は「ライラック」です 日本語では「藤」の花を指します 花言葉は日本では「思い出」や「初恋の香り」で、特に「思い出」に関して、この合宿でできたたくさんの思い出や仲間を忘れないで頑張ってほしいという意味を込めました また海外では「Pride(誇り)」や「Beauty(美)」という花言葉もあり、日本のアイドル文化とは一線を画す「強くて美しい」11人であってほしいです そして藤の花は某アニメの設定で「魔除け」や「悪を断つ」意味を持っていました。これから襲いかかるかもしれない困難や問題から護ってくれる、そんな名前をもった11人であってほしい 様々な願いを込めて「Li1AC(ライラック)」とさせていただきました
  • しろちゃん2023.11.24 00:08

    F1nd

    find(見つける)という単語にiの部分は1にしました。読み方はファインドです。 ファンの方に私を1番に見つけてほしいという意味を込めました。アイドルとファンは互いに繋がっていて、1番大切で寄り添い合える存在だという想いを込めました。
  • ? しな ?2023.11.24 00:08

    LEAP

    ありきたりかもしれませんが、LEAP HIGH!から取りました。 LEAP=飛躍、飛び越えるなどの意味を持ちます。 自分の限界を超え、週ごとに変化した姿を見せてくれる彼女たちにぴったりな言葉だなって思います。
  • popmax0530@gmail.com2023.11.24 00:08

    On11one

    11人が1つの宝石として輝くという意味を込めてオンリーワン!