PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
まほ2023.11.24 00:10
JGH(ジェイジーハイ)
Japan??girls??high の頭文字でJGH 日本初の女子produce101なのでJapanとGirlsを。日本を飛び越えて世界で活躍できるように、世界のアーティストに負けないくらい向上心を持って活動できるようにhighを。 -
さぐぁあめ2023.11.24 00:10
UxMe
このオーディションを通して練習生同士の深い絆を見れました。お互いを思い合う気持ちがUxMe(あなたと私)に込められています。また夢に向かってひたむきに頑張る姿が素敵だったのでUMeでユメと読む意味も込めています。 -
kotone1129292023.11.24 00:10
pick&newstyle
&を加えることによっておしゃれな印象を残しつつnew styleという練習生が殻を破りデビューするという意味を込めて作りました! -
みんながんばれ!2023.11.24 00:10
feasp1
フィアスパイ fe= future 未来 asp1=aspi=aspiration 希望 未来への希望 1番を取るアイドルになって欲しい ファンの希望 今までの努力を結ぶ輝かしい未来、という意味があります。 -
autumnflower11172023.11.24 00:10
floraIson*e[ふろーらいずわん]
フランス語で「咲く」を意味する floraisonの中に、l.o.iの三つの文字が含まれており、それがこの番組の101とかけていると感じたのが一つです。そして、floraisはポルトガル語で花柄を表します。onの部分にeを出すことでoneを表して、フローライズワンと呼ぶことにしました。 この合宿に覚悟を決めてすべてをかけてきた練習生たちが花道だけをそして花がたくさん咲くような素晴らしいグループとしてこれから羽ばたいて欲しいのと、この番組でオンリーワンに選ばれた練習生たちから作られるグループだからこそ素晴らしい時間をこれから過ごして欲しいと言う意味でつけてみました。 また先輩グループであるIZ*ONEの魂を引き継いで欲しいと言う気持ちを元WIZ*ONEからこめて、少し似たような感じにしてみました。 -
kashi2023.11.24 00:10
G1I
ガールズとふたつの先輩グループからもじった -
リリチコ2023.11.24 00:10
TIAMAT
神話の女神の名前。全てを生み出した母神であるから、ここから「アイドルとしての新たな世界、すべてを生み出していく」と言う意味で。 -
えだまめ2023.11.24 00:10
foop_
可能性に溢れているという意味の「full of possibilities」の頭文字をとったのと、フープというのは「輪」という意味を持つので、日本から世界へメンバーとファンの輪を広げていってほしいという願いを込めました。歩みを止めずに、活躍し続けてほしいので、アンダーバーはそうした意味を表現しています。 -
aoismile2023.11.24 00:10
plus
ずっとファンと離れないで一緒にいるという意味とどんなコンセプトも繋ぎあわせてひとつの形のグループになってほしい。また、メンバーやファンたちの思いや希望をパフォーマンスとして表現して無限な可能性を出してほしいという意味です。 -
小雪2023.11.24 00:10
LEAP HIGH!
日プの顔と言ってもいいこの言葉がやっぱり一番しっくりきたからです。日プからのデビューしたグループなんだと一目でわかるところもいいと思いました。 -
ぴぴぴ2023.11.24 00:10
p1over
このグループ名にした理由 千鳥という意味のploverがこれからどこまでも羽ばたくみんなにとってピッタリであること ploverでP loverの意味にもなること(応援してくれた人に愛を持ってくれているグループでいてほしい) lを1にしたのはやっぱり101要素を入れたかったから。 以上のことを考えてこちらを推薦します。 -
aykpiano07222023.11.24 00:10
Pick*s
国民プロデューサーそれぞれの1pickが集まって結成されたグループだから。そしてこれからも色んな人に見つけてもらって色んな人の1pickとして輝くため