PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
デビューグループ名募集
ただ今から、勝ち残った11名のデビューグループ名を募集いたします!
投稿フォームより①グループ名②ユーザー名③このグループ名にした理由を入力し、投稿してください。
投稿した内容は、ユーザー名も含めHP上に公開されます。
掲示板には承認後反映されます。
-
6621こころ2023.11.24 00:20
withyou
withyouの中にはどの感情も一緒に感じてどんな時でも傍に居るの意味を込めました。 離れていても1番近くにファンが居ることを感じていて欲しいです。 -
ここあちゃん2023.11.24 00:20
Iolite
アイオライトという宝石の石言葉は「道標」や「道を示す」というものです。日プに参加した練習生のみんながアイドルという道を目指していたことからこの名前にしました。 また、アイオライトは多色性(見る方向によって色が変わる)という性質を持っています。メンバー全員が異なる魅力を持っているという意味も込めています。 -
RAI2023.11.24 00:20
I-ro
「アイロ」…さまざまな魅力「色」があるメンバーを、世界のさまざまな考えを持つ方の「色」をとおして、魅了する、という希望を込めて。 -
しゅま2023.11.24 00:20
GeWeL1
ジュエルワンと読みます。 宝石、宝石を纏うというJewelという単語。 これに今回日プTHE GIRLSと言うことで「Girl」、世界的なを意味する「Global」、どの世代にもということで「Generation」と、今回の番組テーマソングであるLeap Highから始まり、いろんな姿を見せ、成長、壁を高く飛び越えてきた彼女たちが、今度は世界的に、どの世代にも愛される、宝石を纏ったようにキラキラ輝く女の子、そして誰かの1番である女の子たち、と言う意味です。 ちなみにLはLeap Highを意識してます。 GeWeL1の「WeL1」は英語の「Well」を示しており、十分な、うまい、そして感心してしまうという意味です。 「L1」のLは小文字にするとlとなり、11人を示しています。 -
こめ2023.11.24 00:20
onerise
「sunrise」と101の「one」を掛け合わました。 sunriseには「日の出」や「発展途上」という意味があることから、アイドルとしてデビューを決めたメンバーの門出を祝うようなグループ名にしました。 -
羽2023.11.24 00:20
HIGHER
国民プロデューサーの1人として応援してきて様々な感情があって自分も勇気をもらっているし、もっと高みを目指していってほしいという理由でHIGHERという名前にしました。 -
めめめ2023.11.24 00:20
ONE??11(ワンイレブン)
選ばれた11人の中のかけがえのない1人 -
なお2023.11.24 00:20
REAP?ONE
プロデュース101の名前を残しつつ、デビュー後のみんなが日本一、世界一に向かって飛び続けられますように… -
しいな2023.11.24 00:20
LEAP HIGH
原点となるような言葉だから、落ち込んだことがあってもこの言葉を胸に突き進んでいくグループであってほしい -
Yuhi2023.11.24 00:20
E11ure
Ellure(イルア)というのはエレガントで魅力的な要素を含む造語です。llの部分を11にすることで11人のメンバーであることを示しています。 -
口角2023.11.24 00:20
meleap!
楽しい、陽気などの意味のmerryと 今回のproduce101のleap highを掛け合わせて日プの楽しい思い出や一人一人陽気でかわいい一面を忘れずにファンのみんなと笑顔で世界に飛躍するようなグループになって欲しいから! -
やじゅそんべ2023.11.24 00:20
L1L
シンプルイズベスト。